337496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.21
XML
カテゴリ:

太陽撮影を楽にする為、三脚と経緯台の取り付けをクイックシューにしたりと、組み立てを簡単にしてた。
10分少々で動かせられるようにはなった。
ガイド鏡候補だったアクロマートを使った。
前々から思っていたが、ピントの追い込みができん。
寸胴適当合わせのネジ留め・・・。
やっぱりラック&ピニオンかヘリコイドじゃなきゃダメだ。
電子観望用に、窓際へノートPCを置く棚を用意したり色々やったのだけど。
画面がよく見えない状態でのピント合わせも問題あり。
そもそも屋根に隠れそうな高度の月を狙う時点でいろいろダメ。
ピントがあってるようなあってないような。
アクロマートでダメなだけかもしれない。
わからん。
カリカリピンピンの良いレンズを、これだけの為に用意する気になれない。
BORG76EDがいいのだろうけど、多分トルク不足になる。

電子観望に、どこまで手を出すか悩む。
たかが電子観望と言っても、観望するというより、やっぱりなんか撮影スタイルになりそうで怖い。
ごっつい機材を使いそうだから。

2024/3/21 20:05
D50mm FL183mm  F3.66
ToupTek GPCMOS01200KPB
SkyWatcher マルチファンクションGOTO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.21 20:43:09
コメント(0) | コメントを書く
[月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X