|
カテゴリ:機材
先月末に、DWARF IIコントロールアプリがアプデした。
そこで彗星導入ができるようになった。 遅いよ。 まぁいい。 これからに期待だ。 で、昨日試した。 導入さてみた。 ばっちりド真ん中。 だが、ど真ん中過ぎて使えない。 構図が悪い。 もうちょっと彗星本体が下の方へ行って、ちょい右の方がいい。 そこでマニュアルで動かした。 トラッキングを停止させ、画面上に方向キーを出してなんとなく。 トラッキングを再度行わせることを試みる。 英語マニュアルを読んで、ファンクションからトラッキングという。がんばるんば。 トラッキングをさせたら、なんかぐるぐる動く。 大丈夫か? successと出たので、元の位置に戻ったと思う。 撮影する。 ダメじゃん使えねー。 トラッキングを回復させるいい方法が何かあるのだろうか? 赤道儀モードを使うべきか? めんどくさい。 今回の彗星の撮影は、運よく彗星の上方向フレーム内に自動導入できる星があったので、それを中心にして導入&撮影をした。 手動で動かした後、なんらかの方法でトラッキングを回復させる方法が、あるんじゃないかと思うがわからない。 もうちょっと英語マニュアルと格闘してみよう。 格ゲーだな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.03 11:18:22
コメント(0) | コメントを書く |