土地調査中、レッドゾーンに「あかみち」と聞く!?
・
工事人から施工者を聞き尋ねたら
話しの中で ここは「 赤道 」で・・・
がありました、
ーー
落ち葉で一杯のミステリアスな・・・
でも 入るの不安ですね〜
人類未踏地か? 興味深々〜
1
左 工事中? 右 竹藪 (実は 急斜面 ・ 崖 )
進むと
なだらかに下がります
2
ブルトーザーが見えます
杭が打たれベニヤが垂直に置かれています
土盛り? 客土? 木の結界?
.
さらに進むと
下がっていきます
3
ベニヤの土留め?は続く
左手 フェンス内は ?
( 畑を作ったと後日判明した )
[ フェンスは 猪対策であろう( 私見) ]
.
右手は
木々竹で塞がれている感じですが
人家が真下にある急斜面 崖です、
孟宗竹?が一杯、
水平に竹が積まれ土留めらしきもあり
管理されてる所も見受けられます
急な崖ですね〜
( 実は 「 土砂災害特別警戒区域 」、所謂
レッドゾーン に該当します 、地元の管理者で45度あるとおっしゃった人にお会いした )
4
.
さらに・・・ 段々急になります
5
赤道は 段々 幅が減り急になり
足元は落ち葉で滑りやすいです
.
さらに 進むと
先は さらに急になり 左手の土留めとの高さは 高くなり( 見上げる高さで終わる )
6
杭 ベニヤ留め?も
ここまで(この時点で)でした
さらに少し進んで 振り返ると
7
写真だと
赤道の急さと左手の崖は分からないですね
( もとに振り返り前に進む )
更に下ると なだらかになり
アスファルトの市道?に出ました、
明るい道が見えた時は
抜けられて(回遊性あり)ホッとし、
嬉しく思いましたよ〜
ーー
追伸〜
一回目は
途中 糞がありました、その色と形状から
猪と思い、枯葉をかけてきました、^_^
2回目も
折り畳み自転車同行でした、
後半はブレーキを使いながらでしたが、
整備された赤道になれば
マウンテンバイクを買うでしょうねー
^_^
ーー
あかみち
昔は 道? 里道? あぜ道? 近道?
公図では地番なし( 無籍地 )、
道路法の道路でない( 未判明道路 )、
法定外公共物、
所有者 国か 市町村
国有地なら財務省?管理、
民間が払い下げで取得可能、
ーー
さて、
防災の観点から
このレッドゾーン直上(赤道挟んで)の工事は
どうなんでしょう?
施工は
木チップを大量に含ませた土と砕石?で 保水性を高め、重量も軽減した改良土で
高さが 0.5?〜2m?でなされたように
見えます
( 浸透性 排水性 保水力 地耐力 を考慮したのか?) 、 が・・・
神のみぞ知る! のかも ?
( 皆々さま どう思われますか? )
★