2441363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース70代

マイペース70代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2022年02月05日
XML
カテゴリ:ニュース
分断の北京五輪、異形の開幕 コロナ感染拡大、外交ボイコット…2/4(金) 23:08 毎日

 中国が成功に国家の威信を懸ける第24回冬季オリンピック北京大会が4日夜、北京市の国家体育場(通称「鳥の巣」)で開幕した。
 91の国・地域から約2900人の選手が参加。新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、徹底した対策が実施される厳戒下の五輪になる。
 新疆ウイグル自治区の人権問題を理由に米国などが「外交的ボイコット」に踏み切り、国家間の緊張感も高まる。
 多くの課題を抱えながら、17日間にわたる異例の祭典が始まった。

 北京では2008年に夏季五輪が開催され、同一都市で夏と冬の五輪が開催されるのは初めて。
 国際オリンピック委員会(IOC)によると、女子の参加比率は冬季大会で最高の45%に達する見込みだという。
 タンポポの花を模した花火が打ち上げられ、「立春」「SPRING」の文字が空に浮かび上がる。厳寒の空の下、開会式は午後8時(日本時間午後9時)に始まった。
 入場行進で各国の選手団はマスク姿で距離を取りながら手を振った。日本選手団は10番目に登場し、選手団262人のうち31人が、旗手のノルディックスキー複合男子の渡部暁斗(33)=北野建設、スピードスケート女子の郷亜里砂(34)=イヨテツク=を先頭に入場した。
 北朝鮮は新型コロナウイルスの感染拡大などを理由に不参加。ロシアは組織的なドーピング問題に伴う制裁措置で個人資格で参加する。
 聖火の最終走者はウイグル族でスキー距離女子(クロスカントリー)のジニゲル・イラムジャン選手ら00年代生まれの中国代表の男女2人だった。
 新型コロナの影響で、開会式は過去の五輪より大幅に短い2時間あまりで、出演者も約3000人に簡素化された。
 スタンドには無観客だった昨夏の東京五輪とは異なり、招待された観客が入った。
 北京五輪は新型コロナ対策と大会運営をいかに両立させるかが最大の課題になる。選手や大会関係者を外部との接触を遮断した「バブル」の中に入れるなど厳重な対策が取られているが、大会組織委員会によると、1月23日以降に300人を超える大会関係者の感染が確認されており、感染拡大を抑え込めるかは見通せない。
 今大会を巡っては、新疆ウイグル自治区での少数民族に対する中国の抑圧を理由に、米国や英国などが五輪に政府関係者を派遣しない外交的ボイコットを実施し、中国が反発して対立が強まっている。日本は閣僚ら政府高官の派遣を見送ったが、中国との関係を考慮して外交的ボイコットという言葉は使用しなかった。
 中国の著名テニス選手の彭帥(ほう・すい)さんが中国の元副首相に性的関係を強要されたと訴えた問題では、IOCのトーマス・バッハ会長が大会期間中に彭帥さんと面会する意向を示している。疑念を沈静化させる意向とみられるが、国際社会の不信が解消されるかは不明だ。
 大会は20日まで、7競技で史上最多の109種目が実施される。【北京・古関俊樹】


中国の威信と習近平主席の政治戦略のためのオリンピックのようで、
「なんだかねえ…」という気分なのだが、
日本からの選手団には道産子選手も大勢いるので応援しないわけにはいかない。
とにかく、今まで頑張ってきたのだからコロナになど感染せず、
無事に精一杯頑張ってほしいと祈るのみ。

昨夜の開会式は、最初の部分だけしか見ていない。
開会式の演出は、映画監督のチャン・イーモウ氏ということで、それだけは少し注目していた。
今朝のテレビニュースで開会式のダイジェストを見ていて、
チャン氏はやっぱりすごいなと感じた。(まあ、全部を見ていないけれど)
同時に、中国の国家戦略の意図に則っているようには見えるし、
実際国家の要望にも応えているのだろうけれど、
その演出等はチャン氏の心の声と言うか、
若い頃からの信念を貫いているようにも思えた。(希望的観測からかもしれないが)

随分前だが、一時期チャンイーモー監督の映画にはまったことがある。
最初に観たのは何だったのか忘れてしまったが、
中国の庶民を描いていてとても感動するものが多かった。
今、彼の作品をネットで見て、かつて見たものをメモしておこう。
「紅いコーリャンー 紅高梁」 (1987年)
「活きるー活着 」(1994年)
「あの子を探して 一個都不能少」 (1999年)
「初恋のきた道  我的父親母親 」(1999年)

他にも見たような気がするが、別の監督のものだったのかもしれない。
「紅いコーリャン」などは残酷な日本兵も登場するので辛い気持ちになったが、こんなこともあっただろうと思っていたような気がする。
その後の作品はほとんど見ていないような気がするが、
私の印象では大河の流れの中に巻き込まれながらも生き抜く庶民の強さや明るさ、
そこに息づく人と人との交流の温かさが描かれていたと思う。
​は、今確認したら私と同じ年齢だ。
映画に描かれている庶民の心を持った人ではないかと思っているので、
そう考えると開会式の演出の底流を流れている信念と希望を感じてしまうのは私だけだろうか、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月05日 08時55分14秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

カテゴリ

お気に入りブログ

冤罪の温床 New! 七詩さん

納骨と一周忌と食事… New! k-nanaさん

二十四節季の寒露に… New! Mドングリさん

るんるん婆さん お… New! ポンボさん

農泊の経営高度化セ… New! machiraku_hokkaidoさん

コメント新着

 ポンボ@ Re:ニュースメモ(09/28) ただただ 私の誤記の訂正ですので、REは…
 みらい0614@ Re[1]:ニュースメモ(09/28) ポンボさんへ 腹たちすぎての永眠では、…
 ポンボ@ Re:ニュースメモ(09/28) 上から3番目は存じませんでした。 後の…
 みらい0614@ Re[1]:ニュースメモ(09/28) maki5417さん 高市さんの嫌いな理由を書…
 maki5417@ Re:ニュースメモ(09/28) 高市さんでなくて良かった。 どこがダメ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X