|
カテゴリ:山歩き(ハイキング)
夏休み~ン2、そうです本日も休みを取って高水三山に、でも、山は秋の空気でした。このコースは2回目なので落ち着いて登れます。 本日のスタートは、青梅線の御嶽駅です。駅には大学生らしいグループと数組のおじさんさんたちが高水三山を目指し、平日の割にはにぎわっていました。駅を出て右に(青梅方向)行き、すぐに惣岳山・岩茸石山の道標に従い右に折れ、玉川屋蕎麦店で大きく右に折れ、慈恩寺の前の青梅線線路を渡ります。登山道は慈恩寺の横にあり駅から3分程度です。 登山道は竹林等をとおり尾根に上がり、412mのこぶに向かいます。ここから、惣岳山への主尾根を登ります。気温も湿度も高くなく登りやすい日です。開けた所から御岳山も見られました。 鉄塔を3カ所をとおり、地形図でも位置の確認が簡単に出来ます。一旦主尾根からトラバースし、支尾根から元の尾根に上がり進むと再びトラバースしやや急坂を登り水場である船戸窪をとおり惣岳山山頂に到着です。 山頂には神社がありますが、開けた視界はありません。 岩茸石山へは、尾根道を進み山頂付近でひと登りすると到着です。山頂は北側が開け広い眺望があります。 ここから、黒山を目指し、尾根道を下ります。静かな尾根道でアップ。ダウンを繰り返しているちに、 痛い 靴ずれにより下りで足に強い痛みが出て、749mのこぶ?の先で引き返すことに・・・・(靴ずれ対策はしていたのですが) 岩茸石山山頂に戻り靴紐の締め方を調整しました。足首の固定をあきらめ緩めに締めることでとりあえずの問題を解決し、高水山へ向かいます。再び尾根道を進み、ひと登りで高水山に到着しました。山頂は東側が少し開けいました。 高水山からは、直下の常福院を経てはっきりしない尾根道を下ります。 途中からは沢道を下ります。 砂防ダムが見えればすぐに軍畑駅からの登山口に到着します。 ここからは、高源寺を経て青梅線の高架が見えれば右に登る道を上がると軍畑駅に到着です。登山口からも道標がいくつかあり、迷うことなく駅に着くことができます。奥多摩の入門的なコースである高水三山は、とても心地良く、人気があるのもうなずけます。次回は何とか黒山にも到達したいな~ぁ。 本日の花&虫 本日のコースタイム
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.09.13 13:43:12
コメント(0) | コメントを書く |