|
カテゴリ:山歩き(ハイキング)
今日は、前回の北高尾山稜に続き、南高尾山稜を登る予定でいましたが、 二度寝で、起きたのが遅くなってしまったので、気楽に歩ける青梅丘陵に出かけました。 本日のスタートは、青梅線の青梅駅です。駅前の信号を左に行き、「昭和レトロ商品博物館」の手前の路地を右に入り、青梅線の線路を越えます。道並みに進むと、永山公園をへて、青梅鉄道公園に着きます。公園の前にある「青梅丘陵ハイキングコース」の道標に従い、林道に入り進みます。 このコースは、矢倉台まで林道が整備され、地元の人のウォーキング道となりたくさんの人がウォーキングを楽しんでいます。 林道に沿って、登山道もありトラバース道の林道に比べアップダウンを繰り返し、進むこともできます。本日は登山道を進みましたが、登山道は歩く人も少ないようで、蜘蛛の巣が張り、藪道歩きに近いところもありました。 蜘蛛の巣対策で木の棒を振りながら進むと、時折林道に降りたり横切ったりし、次々に休憩所を通ります。 第三休憩所を過ぎたとろで、いつの間にか林道が見えなくなり、ちょっと不安になってい所で、榊を取っているおじさんに会ったので、矢倉台の方向を聞くと逆に進んでいることが分かり引き返します。一つ前のピークでの選択を間違えていました。(進んだ方向が明瞭だったのですが) ピークに戻り、逆方向に下り林道に降りました。ここからは、矢倉台まで林道を行きます。 歩きはじめて、約1時間半で矢倉台に到着 ここで、林道が終点となりここから登山道を進みます。 地元の人のおかげでよく整備された登山道を進みます。三宝山?付近でお昼となり、沢山の人が道標の下でお昼休憩をとっていました。 十分な確認ができないまま進み、名郷峠に向かいます。矢倉台から名郷峠までは約1時間でした。 こなら林では、時折ものの落ちる音がしていましたが、実りの秋だけあってドングリが落ちているようです。 名郷峠からすぐの所の辛垣城跡登り口を約15分で往復しました。 再び、登山道に戻り、約25分で雷電山に着きました。 ここからは下りで、約20分で榎峠です。 さらに25分で軍畑駅に到着し、本日の山歩きが終了しました。 とても歩きやすく、気楽に楽しめるコースでした。 本日の花 本日のコースタイム お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.09.30 20:23:42
コメント(0) | コメントを書く |