|
カテゴリ:山歩き(ハイキング)
平成22年11月に山初心者の友人と日和田山に出かけてきましたが、 何とか楽しく歩けたので今回は第二弾として高尾山に登ってきました。 東京方面で山といえばやはり高尾山が一番有名な山なので 押さえておこうということになりました。 春の桜や秋の紅葉の時期にはとも混雑するので 寒いこの時期がいいと考え出かけました。 詳しいコース紹介はHPを見てね http://www42.tok2.com/home/kooimushikun/ 本日のスタートは京王線高尾山口です。 人混みの流れに合わせ進みケーブルカー清滝駅の直ぐ左手にある 稲荷山コースで山頂を目指します。 少し登るとお稲荷さんがあります。 稲荷山展望台では、東京市街のながめを楽しんだ後 高尾山山頂に、多くの人で混み合う中富士山をパチリ 食事にするには時間がやや早く、みんなの体力も残っているようなので 一丁平まで足を伸ばすことにしました。 奥高尾縦走路を行き、もみじ台で再び富士山を楽しんだ後、一丁平に やはり高尾山山頂より静かで、ベンチで昼食を取ります。 帰りは氷の華を見たいので北側(左手)のまき道へ 今年は、気温が低く沢山の氷の華が見られました。 氷の華は霜なのですが、とても芸術的です。 氷の華を楽しんで、正月の雰囲気の残る薬王院を経由し、下山しまた。 初心者との山歩き第二弾も気持ち良く、山歩きが出来ました。 観光地としの高尾山も十分に楽しめました。 次回は、長瀞の宝登山にロウバイの写真を撮りに行く予定となり、 さらに、夏には尾瀬等の遠征も考えることとなり楽しみが増えました。 高尾山は、どなたでも楽しめる山ですが、 一号路又はケーブルカー等を利用して薬王院から山頂を目指す場合を除いて、 足下はしっかりした準備が必要となります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.01.16 20:07:33
コメント(0) | コメントを書く |