|
カテゴリ:***** 文化 *****
にほんブログ村 先日ご紹介した、お地蔵様。 「右 重原」の横に文字があると、 「LimeGreenさん」 からコメントを頂きました。 しかし残念ながら、文字がよく判別できません。 ただ、その答えは近くのお地蔵様にありました。 初めのお地蔵さまから数十メートルの距離。 このお地蔵様もみちしるべです。 幸い接写の写真もありました。 「右 重原 本重原 左 のだ 半城土」と読めます。 右の方向には、現在は、上重原,重原本町、下重原という地名もあります。 近くには「本刈谷神社(もとかりやじんじゃ)」もあります。 現在の重原本町は、かつては本重原と呼ばれていたのでしょう。 左の方向の「のだ」は、現代の野田町でしょう。 「半城土」は「はじょうど」と読みます。 重原、半城土、野田などの地域は、愛知県でありながら、 福島藩の領地でした。 初めのお地蔵様に戻ります。 「右 重原」の横の文字も「本重原」と読めそうです。 みちしるべのお地蔵が、その読み方まで教えてくれました。 【 梅雨は外出しにくいなぁ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[***** 文化 *****] カテゴリの最新記事
|