|
カテゴリ:化粧地蔵
にほんブログ村 場所の確認ができた化粧地蔵からご紹介することにしました。 今までの児島半島南部から、半島北部へ移動します。 半島の山を越えると、そこは岡山県玉野市八浜町です。 八浜町は古い街並みの保存区。 そのため、もはや自動車移動は困難な道幅です。 私の運転で、かつ普通車ではアプローチは無理。 運転が上手な方の軽四に同乗して探索です。 それでも寺院が集まった駐車スペースで移動を断念。 玉野市八浜町八浜1062付近です。 そこには「六角井戸」がありました。 海岸近くでは、真水が出る井戸は貴重だったのでしょう。 その井戸の傍には化粧地蔵。 この化粧地蔵は野ざらしです。 そのため、化粧がかなり落ちてます。 いくら「晴れの街 岡山」でも野ざらしは辛いでしょう。 また、前掛は貼り付け? 今回はここまで。 次回、地図のリンクなどをご紹介します。 周囲の道が如何に狭いか、ご理解頂けると思います。 【前の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その9)」 【次の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その11)」 【 備前焼 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[化粧地蔵] カテゴリの最新記事
|