|
カテゴリ:化粧地蔵
にほんブログ村 岡山県南 児島半島の化粧地蔵探索。 再び玉野市胸上地区に戻ります。 場所は、岡山県玉野市胸上1278。 祠の中に化粧地蔵があります。 化粧地蔵は大小2体。 大きな化粧地蔵の台座には、製作年が刻まれています。 「寛政六寅 六地蔵尊 三月廿四日」 つまり本来は、江戸時代寛政6年3月24日に 六地蔵として祀られたようです。 しかし今は2体のお地蔵様しかありません。 小さな化粧地蔵のお顔立ちは少々怖め。 仲間の地蔵様がいなくなりお怒りなのでしょうか。 小さなお地蔵様は、座り方も独特で「遊戯坐」。 その台座には、健康・厄除・豊漁などの御利益が刻まれています。 六道を巡り、万人を救うお地蔵様。 お地蔵様は皆さんのおそばにもおられ、御利益をくださることでしょう。 では、お地蔵様から一言。ついて 今夜、あなたの枕元に立つつもり…… あなたに、ついて行っても良いですか? 【前の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その22)」 【次の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その24)」 【 春のバウムクーヘン 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[化粧地蔵] カテゴリの最新記事
|