|
テーマ:保育園のこと(741)
カテゴリ:保育園
保育園の入所説明会がありました。
1歳児クラス、5年ぶりなので新鮮です 2年前から、3月に入所説明会が開かれるようになりました。 その前まで(ウチの上の子たち)は、4月2日くらいに『入所式』(入園式)があり、翌日から慣らし保育が始まったのですが、今は『入所式』は無いそうです。 園長先生から全体説明をいただいたあと、各クラスに分かれて細かいお話(特に持ち物について)がありました。 特に、危機管理に関する説明もしっかりされました。(5年前には無かったことです・・・)保育園側も危機管理マニュアルを作成し、災害・不審者進入等に備え、さまざまな対策をされています。子供たちも、月1回は避難訓練をしています。 長時間子供を預ける親にとっては、本当にありがたいことです。 5年前とは持ち物・朝の準備のやり方が多少違っていました。 特に乳児組のうちは、朝の準備がたくさんです。 ○オムツバケツにビニル袋を掛ける ○通称『うんちセット』の準備(オムツ・使い捨てボロ布・浴用タオル・ビニル袋) ○エプロン・手拭タオル(各3枚)を所定のかごに入れる ○使用済みタオルを入れるビニル袋を所定のかごに準備 など・・・ 月曜日の朝は、これにシーツ掛けなどの寝具の準備も。 上の子の時もそうでしたが、朝7:30に登園して『朝の準備』をするのはかなり慌しいので、前の日に出来ることはやっておくようにしていました。 例えば、寝具の準備・オムツバケツの洗浄は土曜日に済ませます(土曜日も保育園は開いているので、一言お断りしてから準備させてもらうのです)。 私は在園児1人なので(長女は小学生になるので、入れ替わりです)まだ余裕があるほうですが、在園児3人のママのほうが心配です 以前役員をやっていたおかげで、違うクラスの保護者の方ともお話する機会があり、すでに知り合いもいるので今回は心強いです。 4/3から慣らし保育が始まります。私も夫もこの日は仕事を休めないので、この日だけは祖父母に送迎をお願いする予定です。他の新入所のかたは、5月から仕事開始のかたも多いようです・・・羨ましい 初日の預け時間は原則2時間。 最初の1週間で、徐々に預け時間を延ばしていく予定です。 今のところ、人懐っこくあまり物怖じしない次女ですが、新しい生活でどうなることやら・・・順調に慣れてくれますように お布団はあるけど、カバー類は買い換えてあげようかな・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[保育園] カテゴリの最新記事
|