最後のセミナー?!
今日は電話の多い1日だった。 いつもの声から。 新しくはじめる通信の仕事についてとか。 まだ始めてもいないのに、契約したいとか。 数年振りの、懐かしい声もちらほら。 以前仕事をいただいていた、エージェントの担当者からも。 こちらはセミナー講師としての仕事。 まだクライアントに対して、プレゼンも行っていないので、スケジュール確認と、日程の仮押さえだが。 だから実現するかどうかは全く解らないが、有り難い話です。 ちゃんと覚えていてくれた、もしくは思い出してくれたんだから。 以前どこかの日記に、一つ捨てる決断をして、新しい仕事の話が来たような事を書いた記憶がある。 実はもう一つ、細かいレベルで捨てる決断をしていたのでした。 セミナーについて。 2月17日に、大阪で自主開催で個性學セミナーを行いますが、これを最後に当分は自主開催でのセミナー、大阪での個性學セミナーはやめようと。 需要の無いところでやるのはどうかな?と。 その半面、どこかで求めて下さる方々は確実にいる。 「雇用調整助成金」とか「中小企業緊急安定助成金」と言った制度を使ってセミナーを企画している会社からも従来にないセミナーと打診をいただいているし。 継続的にお付き合いさせていただいているところもあるし。 まあそれぞれ、事情とか経費の関係で受講料は設定される訳です。 特に、助成金使って、企業にメリットある形でってなると、(本人負担はともかくとして)受講料の額面は決まってきますね。 そこで、“自主開催”だからと言って。 地元大阪で交通費がかからないからと言って。 扇町インキュベーションセンターの利用料が、ものすごく安いからとい言って。 受講料をあまり安く設定して、苦労して受講者を集めてきてくれるエージェントさんの主催するセミナーと価格差が出来てしまうのはどうかと。 まあ、それでも人が集まるのならともかく、でも集まっていませんから。 それにもかかわらず、受講料だけディスカウントするのは、エージェントに対しても、そこを通して集まって下さった、多くの受講者の方にも失礼ではないかと。 と言う訳で、17日のセミナーを最後に、受講料3,000円のセミナーを廃止します。 いや、と言うか、自主開催セミナーそのものを当分見合わせます。 そう決断したから、久々のオファーが有ったんだろうな。 だから。 呼ばれたところにだけ行きます。 お陰様で、ちょこちょこオファーは有りますが。 ちゃんと要望聞いて話し合って、充分考えた上。 本当に、求められる所にだけ行く事にします。 いろんな意味で。