|
全て
| カテゴリ未分類
| 仕事?
| 仕事未満
| 仕事?悩み??
| セミナー(仕事)
| 『Have a nice day』
| 観音あそび
| off
| 趣味
| ???
| E-はなしクラブ
| 水泳
| 個性學
| 幼稚園
| 選挙
| 神社
| 旅行
| 仮想通貨
| 子育て
| 読書
| ペット
| クルマ
| 子供と家族
| パソコン
| 災害
| 本
| 買い物
| ネットビジネス
| オトクな情報
| レース
| 酒とおつまみ
| 沢田研二
| サプリメント
| クレジットカード
| スピチュアル
| スピリチュアル
| お酒、家飲み
| ヒコーキ
| お金、投資
| 手作りパン
| タイヤキ
| 白いタイヤキ
| 美白化粧品
| 生き方
| 怒りの捨て場
| ネコ
| スマホ動画
カテゴリ:???
私の携帯が、お財布ケータイになった。
これをケータイに装着する。 諸事情により、くっつけた状態で写真が撮れないので、装着前の写真。 誤解の無いように言っておくが、厳密には「おさいふケータイ」ではなく、“お財布付きのケータイ”になったわけである。 ああ、日本語は難しい。 これが意外と便利。 結構チャージ出来る。 ちゃんとお札も入る 無理やりだけど。 ホンモノの「おさいふケータイ」より、この「おさいふ付きケータイ」のほうが、使えるお店が多いのである。 いや、お店に限らず・・・ 例えば、チョッとビール買いたいな、てナ時に、酒類の自販機とか、まだまだほとんど「おさいふケータイ」に対応していない。 こんな場合も、「おさいふ付きケータイ」のほうがずいぶん便利。 電車に乗るとき・・・これなおさいふケータイのほうが便利かな。 そして例えば、神社にお参りをして、お賽銭を入れたいとき。 私の知る限り、「おさいふケータイ」に対応した賽銭箱を設置した神社はまだ出現していない。 こんなとき、この「おさいふ付きケータイ」は、そのポテンシャルを遺憾なく発揮する。 と言うわけで、今月も石清水八幡宮に行ってまいりました。 おさいふケータイを持ってお出かけ。 石清水八幡宮に。 歩いて行くと暑いので、ケーブルカーで登る事に。 竹やぶの中を歩いて登ると、いつも鳥居をくぐらないので、今日は鳥居の写真。 八幡宮だから、鳥居も“八幡鳥居”だ。 ココは居心地がよい。 毎月来てると、四季も感じるし。 鳥居といえば、太秦の『蚕ノ社神社』には、変わった鳥居がある。 暗くてわかりにくいが、3本足の鳥居である。 話は石清水八幡宮に戻って、本殿を離れて裏参道のちょうど山の端にも鳥居がある この鳥居の先には、何も無い。(くぐると崖から落ちる) しかも、東向きに参拝するように立っている。 本殿から、東の位置にある。 鳥居のカタチは、ココだけ八幡鳥居ではなく、“神明鳥居” つまり、伊勢神宮内宮と同じカタチ。 そうか、天照大神様をお参りするのか、ナットク。 そしてこれは、今月のコトバ。 明治天皇のお言葉らしい。 詳しくは解らんが、『水は四角い入れもんに入れられたら四角いし、丸いトコに入れられたら丸い。水は、器のカタチには逆らえんが、でも岩に穴空けたり、鋼鉄切ったりと、強いねんで』って、大体そんな意味で良いと思う。 ところで石清水八幡宮って、何の神様って? それは、勝負の神だよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[???] カテゴリの最新記事
|
|