【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ゆるゆるな生き方と旅と家飲み    元セミナー講師で、白いタイヤキ屋だった中古車買取店店員のブログ

ゆるゆるな生き方と旅と家飲み 元セミナー講師で、白いタイヤキ屋だった中古車買取店店員のブログ

Freepage List

Free Space










【A8.netに登録しよう!】

 ◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆

 ◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆

 ◇ 使いやすいサイトNO.1

アフィリエイトならA8.net













2009/12/03
XML
カテゴリ:仕事?
予告通り、『自主開催』で個性學セミナーを行います。

よくよく考えると、自主開催は約2年半ぶりです。

呼ばれて行くのは非常に有り難いのですが。

多くの参加者集めていただけるのには、ただ感謝あるのみなのですが。


たまには何の制約もなしに、“自分の思い”をぶつけてみたいと思います。




さざれ石の時代から、人々は『シアワセ』を求めて生きてきた。


その昔、弘法大師空海は、胎蔵曼荼羅(48)と金剛曼荼羅(50)により、生命誕生について解いた。


その後、「空海を超えた」と言った日蓮は、十界により、生まれた後の人としての生き方の段階について解いた。

人として正しく生きるために。

「人類として」シアワセになるために。


そして現在、個性學は「人として」だけではなく、“一人ひとりのシアワセのために”誕生した。



神道を除く、世界中の宗教は絶対神だ。

「幸せになるため」に“唯一の神”を信じ、“他の神”は排除する。

人として、正しく、シアワセに生きるために・・・。





個性學の真髄は、“異質を認めること”


人としてではなく、『一人ひとりのシアワセのため』には、異質を認め、受け入れる必要がある。

難しいことではあるが・・・



そして人類の進歩と発展のためには1(絶対)でもなく2(対立)でも無く、“3”(ムスビ)が必要。


そのようにして誕生したのが、人志向、城志向、大物志向の3分類です。



“シアワセのカタチは3つ”



今回のセミナーでは、個性學の仕事をはじめて10年間の私のノウハウと思いを込めて、徹底的に3分類について語ります。




日時 2009年12月21日(月) 19:15~21:15(19時受付開始)


場所 扇町インキュベーションプラザ(Mebic扇町)会議室3
大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F

地下鉄堺筋線「扇町」駅5番出口より西へ徒歩約3分
JR環状線「天満」駅より扇町公園方面へ徒歩約7分

受講料 特別価格 3,500円(当日価格)

※前日までのお振込の場合は 3,000円
(メールでご案内差し上げます)

さらに、当日『あまますナビ』登録のに方は、1,000円キャッシュバック!!

定員 18名


講師 奥田 英生(日本個性學研究所認定インストラクター)

主催 個性學普及センター

詳細⇒ http://www8.ocn.ne.jp/~khc3/page/page501.htm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/04 01:34:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事?] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kamukamu

kamukamu

Favorite Blog

エンジン New! 改造過程さん

バルケッタミーティ… New! 越前SRさん

Motor Racing for My… クレバースロスさん
衝動買いなんてしま… crocoDuckさん
自分おこしで人おこ… 自分おこしで人おこしさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:仕事の話・・・つづき(04/21) we use it cialis online storehow much c…
http://viagraiy.com/@ Re:2階(04/17) viagra vitamin <a href="http:/…
http://viagravonline.com/@ Re:お笑いっ!債権回収!!(08/19) ledi viagra ua <a href="http:/…

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07

Headline News


© Rakuten Group, Inc.