|
全て
| カテゴリ未分類
| 仕事?
| 仕事未満
| 仕事?悩み??
| セミナー(仕事)
| 『Have a nice day』
| 観音あそび
| off
| 趣味
| ???
| E-はなしクラブ
| 水泳
| 個性學
| 幼稚園
| 選挙
| 神社
| 旅行
| 仮想通貨
| 子育て
| 読書
| ペット
| クルマ
| 子供と家族
| パソコン
| 災害
| 本
| 買い物
| ネットビジネス
| オトクな情報
| レース
| 酒とおつまみ
| 沢田研二
| サプリメント
| クレジットカード
| スピチュアル
| スピリチュアル
| お酒、家飲み
| ヒコーキ
| お金、投資
| 手作りパン
| タイヤキ
| 白いタイヤキ
| 美白化粧品
| 生き方
| 怒りの捨て場
| ネコ
| スマホ動画
カテゴリ:クルマ
『1,000馬力のエクスタシー』
80年代のF1で、ホンダエンジンはそう呼ばれていた。 詳しくは知りたい人は、こちらで⇒楽天ブックスは品揃え200万点以上! ブースト圧は87年が4バール、88年は2.5バールに制限されたが、それ以前はホンダV6は6バールで1,350馬力、BMW直4は予選モードで1,500馬力(ただしピストン溶ける)と言われていたが、300kmの決勝レースモードで1,000馬力超えはホンダだけとされていた。 他車より明らかに立てたウィングと、タイヤ交換3回とかピット回数増やしても、直線で抜き返したらエエやん、みたいな痛快さでわかりやすかった。 燃費が厳しくてレース終盤ガス欠する車両もある中「軽量化のために燃料満タンせずに走りました」という総監督のコメント、計器盤の故障で、クルマの状況、残燃料やタコメーターすら表示されないままカンだけで走って優勝したネルソン・ピケやギアボックスの故障で終盤6速ギア固定で走り切り、涙の母国グランプリ初優勝を遂げたアイルトン・セナなど圧巻のHONDA第二期F1で中継アナウンサーもある意味名物でしたが、レース中の解説者のコメントと、レース後のあの『総監督』のコメントの違いもなかなかの見どころだったと思います。 そんな、『総監督』の思いをこの1冊に。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018/09/21 10:42:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クルマ] カテゴリの最新記事
|
|