カテゴリ:親業
雪が積もりましたが、お天気なので
どんどん溶けていきます それでも、朝早くしたの子を車で送るときは ちょっと緊張 止まれずに交差点に入ってくる車を見ると こちらまで緊張でガクガクしちゃったりします さて、昨日は11月に講座が終わった方のフォローでした この方はお仕事をされていて 思春期のお子さんが2人いらっしゃる方 「親業」の存在を知りながらも もう手遅れかな、とあきらめたもののやっぱりいい関係を築きたいと受講されました そして、やっぱり上のお子さんとの関係に悩んでいました なかなか忙しくてお子さんと一緒の時間を共有できないようなのですが そんな少ない時間の中 果敢に「第三法(勝負なし法)」挑戦したり 「能動的な聞き方」に気をつけたりしていたようです でも、だんだん忘れがちになってしまいケンカが少し増えてきたと言うのです 最近の会話を振り返ってみると、自分の癖がよく見えてきたようです 相手が問題を抱えているのに、「なんで?」「どうして?」と聞いてしまう そうして、どんどん話が違う方向に進んでしまい結局相手を怒らせてしまう といったパターンが多かったようです 「あ、ここで能動的な聞き方ですよね!」と確認できました 既に理論は頭に入っているので どこがずれていたかはすぐにわかります こうやって振り返りをして戻していくって大事だなぁと感じました 親業 [ トマス・ゴードン ] さて今年初の"子育てトーク"は今週の水曜日 「みんなのイライラはどこから」をテーマにイライラにどのように対応したらいいのか、親業を振り返りながらみんなで考えてみようと思っています お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[親業] カテゴリの最新記事
|
|