目の変化びと
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
表現の気持ち悪さは、表現の持つ「文化的社会性」による気持ち悪さなのかもしれない。何にせよ、表現されたときには、どうしても抽象化されてしまうので、表現された時点で、物事/出来事の「実体(判断不能の現実)」から離れてしまう。
2017年04月29日
コメント(0)
. 「現実」けっきょくのところ、せいいっぱい考えて、納得した「真実」と、だからといって、にもかかわらず、いわゆる「現実」 に暮らす日常とは、別の世界だとしたって、とにもかくにも、せいいっぱい思考して納得した「妄想」は、私を支える。
2017年04月27日
人が牛肉や豚肉を食べるように、世が世なら、牛や豚が人肉を食べる。人が殺虫剤で虫を殺すように、世が世なら、虫が人に殺人剤を噴きかける。人が滅菌消毒するように、世が世なら、菌が人を滅人消毒する。
2017年04月24日
ノートに書いた薄い地図をたよりに、見知らぬ公園へ向かう。夜、たしかに今日、目的地にたどりつけたという証拠の、公園で撮った写真を削除する。
2017年04月22日
うすうすわかっていたことが、はっきりわかることになるきっかけは、ささいなことだったりもする。わかるというのは、「事実」がわかるかどうかではなく、ささいなきっかけで物事のとらえ方が変化して、自分にとって理解しやすい「事実」になった、ということだったりもする。
2017年04月21日
. ニンゲンのカタチ人間の形をしているしせい(姿勢)をととの(整)えトトノエつつ背伸びヲするホウシキ(方式)ヲ思い出せない ママ(まま)私が人間と呼ばれても安心していられるのは何と言っても私が人間の形をしているからだコノ私の形(式)ヲ
2017年04月18日
これを拡大すると…拡大写真(クリックしてね)さらに、拡大された写真もまた、パソコン画面でさらに拡大できます !
2017年04月15日
人間にとって、何万年かの間、貴重とみなされる芸術にしたって、けっきょくのところ、何億年とか何兆年とか(もう人はいない)からすると、いっしゅん、あったかなかったか、なので、いまのわたしが芸術だとみなしている、人間の(何万年かの)芸術に、あまり大きく依存したって、つまらない。
2017年04月12日
4分ほどの映像です。野生のカンガルー(クリックしてね)英語が聞き取れなくても、映像を見ているだけで印象的です。体をなめたり、地面をほじくったりして、体温を下げているようです。
2017年04月08日
. 儀式ギシキをひとつ儀式をひとつ左右上下に振り上げて弱いなあ信がない上下左右に振り下げてシリアイにひとつ知合にひとつタノ頼んでみませうかあれはまあ儀式と言う名の日常ですそんなものですかね儀式を横目で見ながらガムをかむオト 音ギシしキきギしキ
2017年04月06日
何かをストレス(避けたいこと)と感じるなら、そのストレス(避けたいこと)を減らす工夫をするのは、(生きる)動機になりえる。場合によっては、快になる。
2017年04月04日
必要で重要な道具だけれど、不具合のある道具しかなければ、なんとかその道具でやっていくしかない。そして、けっきょくのところ、道具は、いずれ、修理できないほどに壊れる。
2017年04月01日