■「言わなくてもよいこと」は言わない。
《お詫びとお知らせ》■仕事の〆切りの関係でアップが遅れています。 今しばらくご容赦くださいっ。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「言わなくてもよいこと」は言わない。思ったことを言葉で伝えることは大切ですが、思ったことを何でも言ったほうがよいわけではありません。「言わなくてもよいこと」を言ってしまって失敗したという話は意外にあるものです。何を言ってよくて、言ってはいけないか、というのは場面によって異なります。しかし、「弱みではなく、強みに目を向ける」のを心がけることで、「言わなくてもよいこと」を言ってしまう失敗の多くは避けられると私は考えています。どうしても伝える必要がある場合を除いて相手の弱みに目を向けると、相手の気分を害することになりますし、たいていは建設的コミュニケーションにはなりません(略)「弱み」というほどのことでなくても、少々あなたが気に入らない点や、ささいなことについても、指摘すべきかどうか、それを口にする前に一度考えてみましょう。出典元 「「で、結局何が言いたいの?」と言われない話し方」おすすめ度4著者名 金子 敦子………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………はい、言わなくてもよいことや、余計なことを言ってしまうこと多々あります(汗)この人のためになるからとか、言うことをきかない、気に食わないから、とか、だれかが言っていたからとか、勝手に言っておいた方がいい、などと考えて。よく自分から、「私ははっきりという性分だから。 嘘ついたり、隠し事はいやだから」などと公言して言いたい放題の人もいますが、そういう人は、だんだんに敬遠されがちです。だいたいそういう人は、自分の言い分を押し付けがちだし、自分のことは棚にあげている人多いし、逆に人の言うことは聞かないな、と、感じてしまうからです。もちろん、言っておくべきこともあるし、事前に言っておいた方がよいこともあります。でも、あんがい言わなくてもよいことを、自分の立場を上に保ちたくて、自分の気持ちのままに、相手の「弱み」を指摘するようなことも多いものです。これだと、コミュニケションは当然ながら、キクシャクしていきますよね。「弱みではなく、強みに目を向ける」で、自分のことばを選ぶことにしています。金子さんは、こんな事例をあげていました。「新卒者向けの就職説明会で、 「何か質問はありますか?」と人事担当者から 聞かれて、 「御社の○○部門の売上高は落ちていますが、 今後どのような手を打つ予定ですか?」 と質問をした学生がいたそうです。 企業分析をしてきた点をアピールしたいと 考えたのかもしれませんが、 「弱み」について語るのは、 もっとお互いの信頼関係が できてからすることをおすすめします」信頼関係や場面や目的を見極めて、ことばを選ぶことも大切なんですね。■今日のおすすめ本タイトル/「その一言が余計です。」著者/山田 敏弘出版社/筑摩書房 (2013/5/7)おすすめ度/3.5≪本からの紹介文≫「見た目はいいけど」「まあ、がんばって」何気なく使った言葉で相手を傷つけた経験はありませんか。よりよいコミュニケーションのために日本語の特徴に迫る一冊。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>