カテゴリ:人間というもの
《お詫びとお知らせ》 ■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中! ★詳細、使い方などは→「無地のカード」 一般的に、 給料を1万円上げてもらった喜びよりも、 1万円下げられたときの心理的ダメージのほうが インパクトは大きいものです。 たとえば、最近はアベノミクスの効果か、 多くの人の給料が上がり始めてますが、 なかなか消費のほうにまわりません。 これは、多少の昇給では、 「お金をたくさん使おう」という 気になるほどのインパクトがないからだと 考えることができます。 かなり大幅に給料を上げてもらわないと、 お金をどんどん使うようにはならないのです。 逆に、損の場合はすぐに反応してしまいます。 カーネマンの研究では、損は得の2.5倍の 心理的インパクトがあるとされています。 つまり、1万円の減給の心理的影響は、 2万2千5百円の昇給と同じということです。 このように人間は、 損をしたくないという心理のほうが 強く働きます。 景気が悪くなるとすぐに 「財布のひもが堅くなる」のも、 そのためです。 出典元 「感情バカ」 おすすめ度4 著者名 和田 秀樹 ………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」 ………………………………………………………………………………………… こんなことも言えるそうです。 例えば、パソコンやスマホが古くなって、 替えたほうがよいとわかっていても、 データの差し替えが面倒くさいとか、 また使い方がわからなくなるとか、 損をしたくない気持ちが方が強くなり、 新しいものに替えた方が得をするという ところになかなか目がいかない、とか、 やっと、 パソコンやスマホを買い換えたのに、 「前よりも使いづらくなった」などと 新しい機種になり、良くなった点は たくさんあるはずなのに、前と比べて 悪くなったほうが、気になってしまう、 とかとか… うんうん、思いあたります。 また、ついつい行けつけの店に行ってしまうのは、 行ってみて、良くなかったら損というダメージの ほうが気になっていつも同じ店に行き、 同じ料理を頼んでしまう、という心理です。 新しい店に行き、新しい料理を頼んでみたら、 思っていたより雰囲気やサービス、料理もおいしい、 という可能性があるにもかからわず、ね。 確かにいつもの店にいけば、 得はともかく、損はしないと言えます。 しかし、こうして損することばかりを恐れている、 新しいことにチャレンジしないのは、逆に、 得を得る機会は減るということになる、そうです。 うんうん、確かにそうだ、そうだ。 ダメージや損、リスクを気にするより、 新しい発見があるほうが、私はいいな、 得だなと思ったしだいです。 みなさまは、どうですか? ■今日のおすすめ本 タイトル/「「損する生き方」のススメ」 著者/石井裕之 (著), ひろさちや (著) 出版社/フォレスト出版 (2009/11/27) おすすめ度/3.5 ≪本の紹介文≫ それでは、どうしてあなたは 「損をしたくない」のでしょうか? 「損をしたくない」という感情は、 自由とよべるのでしょうか? 【あなたらしく自由に生きる技術】を、 ぜひ学んで頂くために本書をお勧めします。 ■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓ http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php ■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓ http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php ■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」 ■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」 ■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 19, 2024 09:00:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[人間というもの] カテゴリの最新記事
|
|