テーマ:九州2泊3日の旅(17)
カテゴリ:旅行
旅の写真を紹介します。
まず、岡山から長崎の諫早に向けて自宅を出発。 確か、太川陽介と蛭子そしてマドンナひとりが路線バスで旅をする番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で、このバス停の前を通る場面が放映されていたと記憶しています。 フルーツバス停は上の写真の区間にありますが、岡山から約8時間かかってこの区間に到着しました。 この区間に車を走らせながら、フルーツバス停が出現したら邪魔にならない場所に車を停車させて撮影しています。 下に、バス停のマップと5種類ある形のフルーツバス停の写真を載せます。 まずは、スイカとみかんが対向してありました。 ミカン単独写真 メロン トマト いちご バス停の時刻表を見ると、概ね1時間に1本ほどで、さほど便数は多くありませんでした。 *********************** 当初の日記への追記 "フルーツバス停のグッズが買えるところ" 私は下のようなものを、旅行から帰ってから郵送してもらうことによって買いました。 ストラップ Tシャツ *********************** フルーツバス停区間を少し南下すると、あの有名な諫早の閉切堤防がありましたので、近くに行って撮影しました。雲隠れしていますが、遠方に見える山は雲仙の普賢岳。 次の写真は、翌日に行った佐世保の「ハウステンボス」です。 入場料は大人一人7,000円。 入場してすぐの写真。 そして一番高いとされるタワーの展望台に行きました。 以下は展望台からの眺め。 そして園内のその他の風景 風車とその前のフラワーロード チューリップの生花です。 LEDを中に組み込んだプラスチック製の造花・・・夜のイベント用イルミネーションでしょう。 次に向かったのは、太宰府天満宮。 近くは大勢の人出でごった返し、道は渋滞。ノロノロ運転を続けながら、道沿いの駐車場に何とか停めることができました。 天満宮へ通じる道の状況。外国語(=中国語)を多く耳にすることが出来ます。(笑) 宮内の参拝場所。 あとは、家族の「開運」「交通安全」「健康」などのお守りを買って退散しました。 一夜明けてさて最終日。 最初に行ったのは三男が住んでいる福岡市内。1時間ほど三男とその嫁とおしゃべりし、向かったのは福岡市博物館。 見たかったのは"金印"です。見つかったのは志賀島ですが、保存はここでされています。 博物館入口 金印。 展示場入場料は200円でした。 金印の重量と合わせたレプリカ。ずっしりと重い。 この3日間、歩き詰めで疲れてしまいました。 11日、帰宅したのは22時ごろ。すぐに風呂に入って爆睡でした。 フルーツバス停は、最近流行った「インスタ映えする場所」 大宰府天満宮や金印は歴史にまつわる昔からのもの。 いろいろなものを見歩きできて、有意義な3日間でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|