カテゴリ:自己啓発・コーチング
先日お伝えした、コーチング交流会に行ってきましたので、報告したいと思います。お話した参加者の方々に平成館はとてもいい施設で宿泊料も安く、毎年ここに来るのが楽しみだとおっしゃっていただき、とてもうれしいです。
1.マシュマロチャレンジ(by 栃木チャプター) 4~5人で、パスタ20本など限られた材料で塔を作ります。てっぺんにマシュマロを置き、どのグループが一番高くできるかを競います。むやみに高くしようとすると失敗するので、各自の知恵やチームワークが試されます。 2.断捨離(by 群馬チャプター) 苦手な人が多いそうじ・片付け。なぜ片付かないのか、どうすればうまく片付けられるようになるのかにはタイプがあるようです。自分がどういうふうに感じているのかをチェックシートから割り出し、みんなで話し合います。 3.ランニング(by 埼玉チャプター) 体を動かすことで感情・思考などが変わることを実感しましょうということで、朝一で公園内をジョギングします。自分の体をどう感じているのかを改めて意識したり、他人とのコミュニケーションを楽しんだりします。 4.コーチング大討論会(by 茨城チャプター) コーチングをよくご存じない方にその素晴らしさをよく伝えるにはどうしたらいいのか、どうすればもっとみんなが満足するのか、これからどう活動していくつもりなのか、などをチャプターごとに話し合って発表します。 改めて感じたことは、「自分はコーチではないから関係ないや、興味がない…」と思ってしまうのは本当にもったいなくて、自分の人生をレベルアップして、今まで我慢しなくてはいけなかった状況を乗り越え、もっといい人生にできる可能性があるということです。人間の考え方は無数にありますが、私たちがふだん無意識にとっている行動は最善の判断に基づいているのでしょうか? 違う見方・やり方があるのではないでしょうか? 私たちはそれに気付けていないかもしれません。 課題があるのに、見えていないときは、「自分は能力がないから満足にできないんだ」、「がんばってるんだけどうまくいかないのはしょうがないんだ」などと思ってしまいます。やるべきことに気づく目を持てるようになると急に視界が開け、成功へと向かいます。その手助けをするのがコーチングなんですね。今回の合宿で、地元のコーチングの会「未来楽考」をもっと有意義なものにし、ひいては古河や日本の発展に少しでも貢献したいと言う気持ちが強くなりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自己啓発・コーチング] カテゴリの最新記事
|
|