|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の晩ご飯は・・・久しぶりに家で・・・ ゆっくりおせち料理を食べながら呑んで・・・おせち料理もうこれしかないのね・・・ お正月はやはりおせち料理で一杯が良いですよねっ~~~ <では・・・おせち料理・豆知識> 黒豆=まめに(健康)暮らせるように。数の子=子孫繁栄。田作り=豊年豊作祈願。昆布=よろこぶ。栗きんとん=勝つように。鯛=めでたい。伊達巻=伊達巻はおせち料理に昔は入ってなかったが、お正月用の蒲鉾を作る際に、つなぎに卵白を使うので黄身があまる為にその黄身をうまく活用するために考えだされたものでいつしかおせち料理に定着したんだとか・・・。 紅白なますも大好物で~うちの紅白膾は左が果物の柿と合えたもので右は普通の紅白なますの2種類なんです!!柿がまたなますに合うんですねッ~~~~~ うまっーーー 今日の〆ごはんは・・・朝からひそかに用意しておいた・・・・ たまごの黄身だけをだし醤油+昆布粉+調味料につけたヅケ黄身を使って〆ご飯を作ろうかと・・・・ おせち料理で残ったホタテ(貝柱のみ)を使って!なければ乾燥のホタテの貝柱を水に戻してから使ってね~!それもなければさきいかでも美味しいーーです!! 鍋に水を入れ(お茶碗一杯分)て鶏がらスープの素を大さじ1杯(味は濃さは調整してね!)椎茸&ホタテの貝柱をきざんで入れます 器にはご飯の上に白ごま&水菜をきざんだ物を用意しておきます~~~水菜のシャキシャキ感が良いんですよっーーーー 鶏がらスープがひとにだちしたら・・・ご飯にかけます~~~ そこで漬けにしておいた黄身を真ん中にのせます~~~~~宝石やっーーーーーーあ~~ん!この黄身だけでもかなりおいしそっ~~~ こんな感じに盛り合わせて・・・上から小ネギをパラパラっとかけて~~ 完成です~~~~~ ひゃっほーーーーうまそうだわん!!おいしそうでしょ~~~ 後は全体に黄身をご飯と混ぜながらお茶漬け感覚で頂きます~~あ~~~なんてっーーーー良い匂いなのでしょうか~~~~ ズッ・・・ ズズッーーー! もぐもぐもぐもぐ・・・・・・・ゴクッ!! うまっー! たまりません! 家の奥様も・・・『これっていつも食べるけどお酒呑んだ後はたまらないねっ~~~~~はっーーー美味しい!あっ~幸せ~』って喜んでました・・・ この12時間余り・・・う~~~~ん!!漬けてといた黄身が昆布&醤油の旨味を吸っていて~~力強い味で~~~~鶏がらスープのコンビネーションも絶妙です~こんな幸せの味が世の中にあったんですねっ~~~と言うぐらい美味しいっーーーーこれは我が家のお酒を呑んだ後の定番メニューなんです~~料理は本当にまめが一番!良い仕事するとおいしい料理が出来ますねっーーー 是非!お試し下さい! かなり喜ばれるかと思います!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|