|
カテゴリ:健康管理
通院記録日記です。
先週、大学病院の定期検査だったルーさん。 麻酔はかけられた事はないんだけど念のため、前の夜10時以降は絶食。 お楽しみの夜食?の食べ残しも片づけられ、朝も待てど暮らせどゴハンが出てこない。 おっとーさんが出勤してった後、堂々とテーブルの上にあがって絡んでくるルーさん。 「ゴハンがないならミカンでもいいよ?」とでも言いたげな・・・。 ごめんねー。 可哀想なんだけどさ、万万が一でも検査で麻酔が必要ってなったら、お腹が 空っぽじゃないといけないからさー。 今回の検査結果。 2014.11.11 推定7歳3ヶ月 体重5.0kg。 ◆血液検査:BUN32.0 クレアチニン2.4 TP(総たんぱく)7.4 アルブミン3.0 ナトリウム151 カリウム4.0 クロール115 カルシウム11.2 IP3.7 ◆尿検査 ph6 比重1.023 蛋白 痕跡有り 潜血 +2 クレアチニンは相変わらず基準値超えだけど、BUNはギリギリでも基準値内に おさまってくれたのは良しとするところ。 尿検査は、実はこの一週間ほど前にホームドクターに、これも定期検査ってことで おしっこだけ持って行って、ph6、比重1.030<で、潜血マイナスて結果が 出てたんだけど、このパターンは前にもあって、潜血マイナスでも舞い上がっちゃ ダメなのよね~って思ってたから、今回また+2だったのは、やっぱりかという感じ。 前回、気になってた機能してない方の左の腎臓の奇形化ですが、どうやら 変化の状況から見て、現時点では腫瘍の心配はなさそうということで、 ひとまずホッ。 ただ、残ってる右の腎臓も、ちょっとだけだけど小さくなってるので、 左右どちらも注意して経過観察はしていかないとですね。 でも食欲あって元気もあって、ご機嫌良しだから、ルーさんとしては まあまあな結果かな。 ・・・と、次の大学病院はまた3か月後ってことで一安心してたんだけど、 この3日後。 朝、私達と一緒に起きるルーさん。 起きたら、おトイレに行くんだけど、あれ? なかなか戻ってこないなーと思って見に行ったら、ずっと座ったまま。 新しい猫砂玉が出来てるから、出てはいるんだろうけど、そのあとも 何回もトイレに行って、ずっと動かないので、おしっこは採れなかったけど ルーさん連れてホームドクターへ。 おしっこ出なくて尿毒症とかだったら怖い!!ってドキドキだったんだけど、 膀胱炎というか残尿感があるって感じで、触診で膀胱は張ってはなかったので、 まずは消炎剤を5日分もらってきました。 飲んでから大丈夫かなって感じだったんだけど、夕べはちょっとまた しばらくトイレから離れず。 今日は大丈夫そうだけど、ちょっと様子見て、また行かなくちゃかな。 お友達のニャンズも、トラブル発生ちゃんがちらほら。 本格的な冬に向かう中、やっぱり泌尿器系は寒さが響くんですね。 チビさん皆、無事に巣立っていった、まっちーさん。 年若いママだけど、立派にお母さんしてたけど、子猫がいなくなったら、 甘えん坊さんに戻ったそうです。 待合室に他に患畜さんいなくて。 ルーさん、ちょっとキャリーの蓋開けて。 距離は離れてるけど、まっちーさんと初のご対面。 まあ、病院なんて行かないー!!!なルーさんにしてみれば、ずっと病院に いるなんて、とても真似できないことだよね~ 前回、とてもとても美しくルーさんを撮影してくれたKさん。 これも以前にKさんが撮ってくれてた写真なんですが、それを和紙に印刷したものを プレゼントしてくれました。 顔周りがふわっと浮き出るように画像処理してくれてるから、そのままでも 素敵なんだけど、和紙だからね。 後ろから光を当てると、すごくロマンチックなんです。 とすると窓際に飾るかな~って思って、でも全体が透明じゃないとダメだしと 透明な写真立てを探してたんだけど、アクリル製だと結構な重さで、しかも この大きさになると、足の部分も幅が出るから、窓際に置くには安定感に不安が あるものしか見つからなくて、でもぜったい、光が当たるように飾りたい~って 思ってたら、おっとーさんが、こうしたら?と提案・設置してくれました。 居間と台所の間のドア。 表面にアクリル板でカバーをつけて、日中は台所の光がちょうどいい感じで ルーさんをライトアップしてくれてます Kさん、素敵なプレゼントをどうもありがとうです~!! ふと見上げると、そこにいつもとはちがうルーさんがキラキラと いてくれて、ニマニマしちゃってる日々です 動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。 参加させていただいてます。気に入っていただけましたら ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^) 応援どうもありがとうございます! 励みになります!! 少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康管理] カテゴリの最新記事
|