ピアニカ入れ
自由だって言うから、入園前に作らずにいたんだけど。実際にピアニカが手元に届いた頃、「ウチも最初(上の子の時)なかったんだけど、みんな持ってたからさ~、慌てて作ったよ」と、ママ友談。…マジっすかと、言うわけで私も慌ててGW中に作りました。 ペネロペやっぱりこの布可愛い~長女の入園の時に買った布だけど(笑)3年の時を経て、やっと日の目を見ました。内布はピンクの細かいチェック柄なかなか可愛いのでは…ただし、手抜きして芯を貼らなかったから衝撃からは一切守ってくれないけど(苦笑) 持ち手を共布で作るのも面倒だったから…そこらへんのカラーテープで^^;しかも付けるときに失敗して、持ち手が長くなっちゃった留めるのは、マジックテープだと服に引っ掛けるのがイヤだったからくるみボタンと山道テープ。これも家にあったやつ…。ま、とりあえず完成したし使ってるからいいでしょう作り方は こちらの本と、『手芸のピロル』さんの基本的な作り方のページを参考にしました。*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*長女の通っていた園ではほとんど誰もピアニカ入れなんて使ってなくって。本体を持ち帰ってくるのは1学期に1度くらい。毎週、ホースとガーゼだけ持ち帰って、洗って、週明けに持たせてたから…。6日にピアニカを持たせたら、7日にまるごと持ち帰って次女にビビッた。バスのお迎えの時に思わず、「え?もう持って帰ってきたの?」と聞いたら、ママ友に「そうそう。毎週持って帰ってくるから、ホースとガーゼ洗って…」と言われて再びビックリ。そして納得。それじゃあピアニカ入れ、必要だわ。子供が持つの、大変だもん…design by sa-ku-ra*