カテゴリ:思うこと
先日息子の保育所の発表会がありました。
じいちゃんばあちゃんひいばあちゃん、とたくさん見に来てくれるし、 息子も楽しみにしてはりきっていた模様。 私もはりきって、ビデオ撮影アンド鑑賞。 こういう時には普段と違ってかなり張り切って頑張る息子。 想像していた通り歌も踊りも頑張って、おー、なかなか うまくやるジャンってな感じで、ま、親ばかなんですけどね。 後でビデオを見るとどアップの息子しか映ってないんです。 もっと全体を映して、みんなの顔も見られるとビデオとしては 面白いのに、と思うんですが、やっぱり私も親ばかなんですね。 お迎えのときに担任の先生とお話をして、 「どうでしたか?やっぱり練習のときとはみんな違ってましたか?」 と聞くと、先生は 「やっぱりね、最初の挨拶や歌のときなんか、みんな緊張したんでしょうね。 ぜんぜん声とか出てなかったですよ。」 「やっぱりそうですか、焦られたでしょう」と聞くと、 「いや、僕は、やった、シメタ!と思いましたね。やっぱりこの緊張感って いうのは本番でしか味わえないですから。」 と答えられたんです。そのとき、ああ、この先生、いい先生だなぁと思いました。 私だったら、上手くかっこよく間違えずに出来る方へ一生懸命になりそう ですが、先生は子供たちの経験として考えられてるんだと。 緊張して、人前で出し物をする。そのこと自体が子供たちの成長、自信につながる。 上手くかっこよく出来なくてもいい。頑張って最後までやった!という経験が 出来たというだけでいいんだなと。再確認させてもらった感じがしました。 いい先生に担任してもらって息子も幸せです。 息子の成長を感じるとともに、園児みんなもかわいくて、 楽しく頑張っている姿を見られて楽しい発表会でした。感謝。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|