小学校入学にかかるお金
オ-クションで入学準備を上手にしませう。2番目がこの春から、小学生だ!いやあ、私も年をとるわけだ。世間並みに2人兄弟で辞めてたら、ここで私も子育てをちょっと一段落ってところなんだろうな。実際、ちょっと楽になったなあという気分にはなってるかも。とはいえまだまだ生まれたての4番目はこれから保育園6年間が待ってるもんね。当分、手はかかるぞお。体力持つかなあ。入学を喜びたい気持ちで一杯だけど相変わらずお金のことは頭がいたい。入学準備 学習机..買いません、買えません。でも、実際買わなかった長男の様子をみているといらないなあと実感する。ただ、昨年リサイクルでシンプルで棚の配置など自由に替えることのできる本棚を4個(全部で6000円でした。)手にいれたので将来的にはそれを1人ひとつずつ専用の収納として使おうとは考えていて長女にも入学をきっかけに1個を整理して明け渡すつもりではいる。 ランドセル...入学祝いに旦那の父が買ってくれることに。助かるなあ。 卒園、入学式用の服...だいぶ以前にこれまたリサイクルで1000円でGETしていた。めっちゃかわいいしほぼ新品でもう絶対買いだとおもってまだ、子供が小さかったけど買っておいて正解。靴、タイツもリサイクルで350円でGET済み。サイズが合わなかったらどうしようと不安だったけど着せてみたらぴったり。ああ助かった。母は家にあるグレ-の使いまわしのきくパンツス-ツに真珠やコサ-ジュで無理やり入学式風にしてみよう。 学用品...キャラクタ-の文具って高いよね。でも最近百円均一でも可愛いのを売っているのでそのへんで賄えるものはまかなおう。でも、筆箱がけっこう高い。うちの長女はけなげで「プリキュアも欲しいけど、何にもついてないのにするわ」といってくれている。去年、兄がキャラクタ-モノを欲しがったけれどダイエ-の無地のシンプルなものに私が説得してさせたのをよくおぼえている。ちなみに長男はちゃんと無地にいろいろシ-ルを貼ったりして自分ごのみにカスタマイズしている。貧乏は子供の創意工夫を伸ばすかも?!だいたい、1年くらいでころころかわるキャラクタ-ものは本当に許せない。その点、キティちゃんってえらいよね。 学校指定でそろえなくちゃいけないもの..通学帽とか、体操服とか給食エプロンなどなど7000円くらいかかったと思う。これだけはケチりようがないなあ。上靴とかそんなに規定の厳しくないものはなるべく安い店をさがそう。あと、手提げや袋類はバザ-で手にいれたキルティングの生地がけっこうたくさんあるので、それで手づくりかな。うちはミシンがないので全部手縫いだよ。ちなみにミシンはあってもつかいこなせないけど。お裁縫は苦手です。でも貧乏人はなんでも自分でしないとね。 入学式の時に払う学用品代...6000円。おはじきやら、道具箱やらって業者の陰謀じゃないかとおもう。おさがり使わせたっていいじゃんとか思うんだけどそういう選択肢はないのね。そんなに、みんなが同じモノで無いといけませんかね。 以上,世間からすればまさに最低限の我が子の入学準備。でも、安いものを買ったり、手作りしたりと金はかけない分、手間はめっちゃかかってるんだからね。でも、子供は周りをすぐにうらやましがるので正直いろいろ難しいなあ。 がんばれ!新一年生!ママも頑張るからね!