507270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くにちゃん2@撮影散歩

くにちゃん2@撮影散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 都会の街角 | | 江戸・東京 歴史探訪 | | 夜景 | 公園・庭園 | 古都鎌倉の紅葉 | 野鳥と猫 | 東京の名所、旧跡を歩く | 東京の冬 | 梅 三昧 古都鎌倉にて | 日本民家園 | 古寺巡礼 坂東三十三カ所を歩く | 動物 | クラシックカメラ | 思い出の写真 | 桜 三昧 | 神社、仏閣、城 | 春の中禅寺湖 | 春の華厳の滝 | 神橋と輪王寺 | 護衛艦 いかづち | 自然・風景 | 鎌倉の花模様 | 江ノ電 | 国立西洋美術館 | スナップ | モノクロの世界 | 箱根 | 隅田川の橋 | 気になる写真 | 第11回総合写真展  | 紅葉 | 名所・旧跡 | 神事 | 博物館・美術館 | 隅田川歴史ウオ-キング | RICOH GR DIGITAL 2 | Distagon T*2.8/25 ZF | 夏の軽井沢 2008.7 | 鎌倉慕情 | 第12回総合写真展 | スポ-ツ・武道 | 鎌倉三十三ヶ所観音霊場巡り | 第13回総合写真展 | 軽井沢 | 恐竜2009砂漠の奇跡 | | ゑむず展 | 東京の紅葉
2007年04月12日
XML

 

古寺巡礼 坂東三十三ヶ所を歩く

第十九番 天開山 大谷寺(てんかいさん おおやじ)大谷観音 

栃木県宇都宮市北西部の大谷町は大谷石の産地。大谷石は白っぽく、石質がやわらかいため倉庫や、石塀、門柱などに使われ、関東地方ではなじみのある石材。 大谷寺は、その大谷石の里にある。大谷寺の本堂も、岸壁がおおいかぶさるような洞穴にある。本尊は弘仁元年(810)、弘法大師が作ったと伝わる千手観音の磨崖仏である。像高は、一丈六尺(約5メ-トル)で左右42本の手をもつほっそりとした観音様が燈明に照らし出されている。

弘法大師が刻んだ神秘的な石仏 日本最古の石仏

第十九番 天開山 大谷寺

 

第十九番 天開山 大谷寺

 

第十九番 天開山 大谷寺

 

第十九番 天開山 大谷寺

 

第十九番 天開山 大谷寺 

 

第十九番 天開山 大谷寺

 

第十九番 天開山 大谷寺 

 

第十九番 天開山 大谷寺

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 20時42分48秒
コメント(3) | コメントを書く
[古寺巡礼 坂東三十三カ所を歩く] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X