|
カテゴリ:某カードゲームの話
タイトルが思いつかなかっただけです。 ドルゲーザはたまにさわると楽しい。自分がネクラ(とネクラの亜種、4c)をいじりはじめたのは、別にドルゲーザがM相手に無理だと思ったというわけではなくて、ネクラ(etc)のほうが総合点が上と思っていたから。M以外を相手にすることも考えなくちゃいけないし。 ドロマー相手だと苦しい?のかは自分がネクラ使ったことがあんまりないので感覚的に掴めないのですが、苦しかったら5枚目のハッスルにカイカイ考えてみようかな。 あとドラヴィタクビはちょっとアレだったな。やっぱまだ残しておきたい。サプホパックン全部切ってかわりになんか白いカード入れとけばいいかな。 ドルゲはそうだな、ふと使って5ドローとかするとスカッとして気持ちがいいね。 M相手にはスベンガリィのほうが強いらしいんだけど、俺はスペースが好きで好きで仕方がなくてね…。M相手だと清々しいほど簡単に割られるんだけど、そうじゃなかったらシンパシー元、手札の整理、ボトム固定ランブルアシストなど…仕事は多いよね。 ・・・だが最後に貼るのは上の記事とはまったく関係ないデッキ 『白青黒緑ドルゲーザ(ガード・ホール4投)』 1 x 光牙忍ハヤブサマル 2 x 光牙王機ゼロカゲ 1 x 光神龍スペル・デル・フィン 3 x エナジー・ライト 4 x スペース・クロウラー 2 x ローズ・キャッスル 2 x 威牙忍ヤミノザンジ 2 x 超次元ミカド・ホール 1 x 威牙の幻ハンゾウ 1 x ロスト・ソウル 4 x 霞み妖精ジャスミン 4 x フェアリー・ライフ 1 x 鼓動する石版 4 x 超次元フェアリー・ホール 4 x 超次元ガード・ホール 4 x 剛撃戦攻ドルゲーザ 2 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン 1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ 1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー 1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ 1 x 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター 1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 1 x 時空の支配者ディアボロスZ(ゼータ)/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ(ゼータ) マナベース→白:青:黒:緑=8:11:12:17 ドルゲーザ系のパーツを全部抜いてそれらしいカードにさしかえたら4c超次元になりそうなアレ。 カードパワーの塊であるガード・ホールを4投したドルゲ。もともと、アナカラーのドルゲは意外と盤面にさわることができず、ネクラの支配者が除去できなくて負けるというケースが結構あった。それを解消するためのガンヴィート・ブラスターだったわけなんだけど、その役割を、多少形は違うもののこのカードに継承させてあるというわけ。継承とは言ってもさすがカードパワーの塊、やってることはガンヴィート・ブラスターよりエグい場面が多い。カードパワーが高いことはいいことだ! んで、俺はガード・ホールを入れると支配者様を入れたくなる人間なので、バイスは全抜き。 支配者様もサーファー4投のレシピが増えてきているのが追い風で、除去されずにターンが返ってくる可能性は以前よりも高くなっている印象。ひとたび暴れ始めたらゲームエンドは近い。カードパワーが高いことはいいことだ! 次元のところはちょっとアレ。とりあえずMも見てドラヴィタにしてるけど、不滅も入れたいね。ガード・ホールから覚醒状態で出すのも強いし。 まぁここまできたらドルゲ全部抜いて4c超次元にしろよって声が聞こえてきそうですが、それは別で組んでいるお話。 この記事を書いてて、改めて俺はメンコ好きなんだな、と思った。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 9, 2011 04:27:57 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|