|
テーマ:今日の出来事(292954)
カテゴリ:日常生活
●まぁそこそこだったと思うんだけど
1. 読書月20冊=年240冊 2.英語上達・・・TOEIC150点アップ 3.海外旅行2回 4.映画月1回=年間12回 5.美術鑑賞月1回=年間12回 を年間目標としてあげた。 1.読書月20冊=年240冊 正月で時間があったこともあり、月25冊読了で達成。読んだ本は以下の通り。 感想は日記一覧で見ていただければあります。 『プロの学び力』清水久三子 『スピードハックス』大橋 悦夫 佐々木 正悟 『効率が10倍アップする新・知的生産術』勝間和代 『「1日30分」を続けなさい!』古市幸雄 『英会話学校に行かない人ほど、うまくなる』古市幸雄 『ザ・マインドマップ』トニー・ブザン 『病気にならない生き方』新谷弘実 『病気にならない生き方レシピ集』新谷弘実 『人脈の教科書』藤巻幸夫 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』山田真哉 『文系人間のための金融工学の本』土方薫 『千円札は拾うな』安田佳生 『眼力』齋藤孝 『無法バブルマネー終わりの始まり』松藤民輔 『稼ぐ20超思考法』岡本吏郎 『大金持ちをランチに誘え!』ダン・S・ケネディ 『病気にならない新常識72』秋津壽男 『金融工学、こんなに面白い』野口悠紀雄 『失敗学のすすめ』畑村洋太郎 『大人の見識』阿川弘之 『しあわせを引き寄せる10秒!そうじ力』舛田光洋 『この人と結婚していいの?』石井希尚 『IT活用の基本』内山力 『世界一身近な世界経済入門』門倉貴史 『「残業ゼロ」の仕事力』吉越浩一郎 どの本もそれぞれ思い出があるし、色んなことを学んだなぁと思い返せる。 人によってオススメは違うけど、一応挙げると、 『効率が10倍アップする新・知的生産術』勝間和代 『病気にならない生き方』新谷弘実 『「1日30分」を続けなさい!』古市幸雄 『無法バブルマネー終わりの始まり』松藤民輔 『「残業ゼロ」の仕事力』吉越浩一郎 この5冊かな。 ・勝間氏の本で実際にAudioBookを買って、Greenspan前FRB議長の "The Age of Turbulence"を聞き続けた。 ・新谷氏の本で発芽玄米・納豆等を摂るようになり、食生活が変わった。 ・古市氏の本でますますコマギレ時間を大事に、そして継続を心がけるようになった。 ・松藤氏の本で相場観の醸成 ・吉越氏の本で徹底的なリーダーシップの重要性を学んだ。 2.英語上達・・・TOEIC150点アップ これは分からない。まだ継続中。ipodで聞き続けてはいる。 課題としてはもう少しリーディングをがっつりやらないといけない。 3.海外旅行2回 1月は出来ていない。2月の三連休に一発行こうかと思っているが、 何の申し込みもしておらず、このままだと困難。 4.映画月1回=年間12回 一本観た。ただ、正直イマイチだった・・・。 映画『レンブラントの夜警』ピーターグリーナウェイ 5.美術鑑賞月1回=年間12回 0回。平日に行くのは困難なため、土日にはじめから計画を立てて いかないといけない。これは映画も一緒。 この目標とは別に、 ・日記をつける はやっている。高橋の3年手帳というのを買って、一日4-5行 出来事を書いている。来年まで続くと、「昨年何してたか」がわかり 面白いかもと。 ・歩数計 これ買ってほぼ毎日記録している。 5000-7000歩程度で、なかなか1万歩いかない。 帰りにタクシーを使っているから当然なのだが(^^; ・ブログでのアウトプット これはやってるな。アウトプットすること自体が勉強にもなるし、 それによって、周りの人が何かしらアドバイスをくれたり、 久しぶりに会おうか、という流れになったりもするので これは続けていきたい。 いずれにせよ勝間氏のセミナーで学んだ「圧倒的な努力」には程遠い。 少しずつでも刺激を得ているし、進んでいる気もするが、もうちょっと 前に進めるはず。 #試行錯誤しながら進めていきたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年02月02日 12時11分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事
|
|