テーマ:医療・介護・福祉(187)
カテゴリ:カテゴリ未分類
タイトルの通り最悪の事態です。
父の見舞いに出かけて帰宅したのが20日夜、日付が変りましたが今日が25日。 関東と中国地区なので直ぐに行く事は到底無理なのですが、母が自転車に乗っていて、中学生の男子生徒と(多分男子)出会い頭にぶつかり入院してしまいました。 近くに居たら居たで、おろおろするだけでそれもまた大変かも知れませんが、情けないのが私より近くに住む長男次男より、母が頼ってココ最近常にお世話になっていた方が、全くの他人様で、その方が母のSOSを受けて処置の為に病院への付き添い、入院するまでの手配をしてくれた事でした。 結局私はそのお世話してくれた方から夕方電話を貰い、あれこれ私の知らなかった事を知らされました。 私が思って居た以上に近くの子供達より、遠くの私に頻繁に電話を寄越し(電話では物理的な事は何も解決しませんが、気持ちは少し違ったようです)近くの子供達より近くの他人様にすっかりお世話になっていたようです。 父の入院直後は毎日毎晩、少し落ち着いてからも事務的な書類の整理が解らないことや、もう疲れたのなんのと1日おきくらいに電話が入り、私も子育て中で主人は家で寝るだけの生活で休日も一月2日あるかないかであえて電話のみで父の見舞いにも行ってなかったために「交通費だと思えば電話なんて安いよね」と言う母の言葉に任せて、その後は最低でも一週間に一度は電話していたのですが。 ただ、電話でその方とお話しして解ったのは、母の近くに居て物理的に母を手助けしてくれて、なおかつ母の話を「うんうん」と聞いてくれて居たのがこの方だったのだと感じました。 面識が無いのでいい人そうも悪い人そうもイメージすら解らないのですが、ぽんぽんと弾むように会話をして、時に「失礼では有りますが、お母さんの体の事をちゃんと理解されていますか?」などと質問してきて、他人様であるにも関わらず、きちんと母の事を看てくれていたようです。 誰でもそうですが、自分を受け入れてくれて、きちんと話を聞いて受け止めてくれる人には、頼りたくなります。 ただ、母は先にもブログに書いているように、少々変わり者で人の好き嫌いも凄く激しい人で、その上マイペース、到底可愛いおばあちゃんには程遠く、扱うにのはとても難しいのです。 それを、お世話してくれた方は相当母に気に入られていたようなので、饒舌かつ機転が早く、年寄りのあしらいが上手なのだと思います。 母は若い頃から本当に面倒くさく難しい人なのです。 今回帰省にあたり、実はこの方の事が凄く気がかりで、挨拶くらいはしないと失礼と思いそれとなく母に「何時もお世話してくれる方何処に住んでるの?」と聞いたのですが、さらりと、「うん、直ぐ近くなんだよ」と、それきり住所も名前も言わずに話をそらされてしまっていたのでした。 その方も自分で出来る事は幾らでもお世話するが、それでももしかしてお母さん自体が心配掛けまいと、通院の時に一緒に行ってもらったとか、腹痛で検査したとか娘の私にも話していないのではないかと、心配してくれてあれこれ訊ねられました。 でも結局事故なので、事故の相手への連絡から警察介入するかどうかまでの心配をしてくれて、本当に他人様にあってもお世話を掛けて申し訳ないと思いました。 勿論母も大変で可哀想だし、こうなると父の所にも誰が行くのかとか、父は母を待って居るだろにとか、心配は尽きないのですが、結局は今後全てを任せるのは長男である兄と兄嫁さんにお願いするしか無いので、ここに書くだけ書いて後は後日お世話してくれた方にお礼のお手紙でも出して、今後の事は我慢のノータッチで行こうと思います。 遠距離ではどうあがいても何も出来ませんから。 周りに対して「ならどうしてもっと早く母のケアをしてくれなかった」と思う事もあるには有りますが、私が看られない以上は仕方有りません。 でもひょっとすると、私が見聞きした事だけで、私から見聞きできない部分が他にも沢山有り、実は母は相当に呆けていて、他人様は勿論兄も気に掛けているのだけれど、母が私に言わないだけかも知れません。 私は母も少しボケが入ってきているかもと思って居るのですが、周りは以前と変わらないといいます。 でも、これが以前と変わらないと成ると、母は若いうちから相当呆けています。 交通事故!遭ったらすぐに役立つ本 ママは今日も草むしり 出来るか? 高床式デッキ! 今年は劇場鑑賞50本目指そうと思って 劇場で見た映画 見たい映画DVD レビューblog 豚インフルエンザ情報はこちらから □日本産婦人科学会の新型インフルエンザQ&A □食品安全委員会豚インフルエンザ情報 □厚生労働省豚インフルエンザ情報 □農林水産省豚インフルエンザ情報 □国立感染症研究所感染情報センター お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 25, 2009 12:47:03 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|