|
カテゴリ:注意っ!
そろそろ準備しなくっちゃ!
確定申告での医療費控除手続き 2005年に妊婦健診などで医療費がかかったので、初めてパソコンから手続きしたんですよね・・・ そして今回。去年は家族中歯科にお世話になったし、みんな結構お医者さんにかかったから、 ざっと領収書に目を通してみたら10万円を超えてました・・・ 昨年一年間(2007年1月1日~12月31日)に支払った医療費から、 保険等で補填された分を差し引いたのが対象になるんでしたよね。 ややこしい・・・ここで、ちょっとネットで調べたら、非常に参考になるサイトを発見しました 保険金等で補填される金額についてわかりやすく書いておられました! (支払った医療費の総額)-(保険などで補填された金額総額)=控除の対象額ではないみたいです。 私は単純に、医療費と補填された金額をぜ~んぶ足して、その差が控除の対象になると思ってました。 じつは個別に考えるんだったんですね。(私は説明がうまくできないので、詳しくは上記のサイトで。) これって結構カン違いされてる人が多いように思うんです。 こういうのって公的機関とかは詳しく教えてくれそうも無いですよね・・・ 以前、何かで読んだんですが、 こちらが払うべきものはしっかりきっちり徴収されるけど、還付される、給付される、といったような"もらえる分"に関しては情報が少ない!と。 本当にそうだと思います。 哀しいことに、知らないと損することが多い世の中なんですよね・・・ 一年間の医療費に関する領収書を全て集めて、計算して・・・ 平成19年度分・確定申告書等作成コーナーで手続き。 でもe-Taxとやらを利用するには事前の登録等がこれまためんどくさそうなので、 前にもやったことのある、真ん中あたりの、書式をプリントアウトして、住所地の管轄の税務署宛に郵送するe-Taxを利用しない方法でやることにします。 今まで手続きをするのを忘れてた方も、平成17年度・平成18年度分も申請可能なので、手続きされてみてはいかがでしょう。 確かにメンドウクサイ作業ではありますが、やはり、ちょっとでもトクをするためにがんばりましょう 久しぶりのパソコンからの手続きなので、また時間かかりそうだな・・・でもファイト~ 追伸:何分、私、こういうことにはド素人なので、記述の仕方がおかしいかもしれませんが、 どうかご理解下さいませ・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[注意っ!] カテゴリの最新記事
|
|