テーマ:子連れのお出かけ(8053)
カテゴリ:おでかけ
横浜美術館の子どものアトリエで行われている 「親子のフリーゾーン」というイベントに参加してみました。 このイベントは子どものアトリエ「親子のフリーゾーン」と題して 月に3回の日曜日の午前中(10:00~11:30)に子どものアトリエを開放し 粘土・絵の具・紙の3つのスペースを用意。 親子で造形を楽しんでもらうことを目的としているものです。 「すくすく子育て」という雑誌に載っていて 前から行ってみたいなぁ~と思っていたのですが 朝10時に横浜…という早さに気持ちが負け続け… でも夫さんの出張の前に…と思い エイッ!と二人(夫と私)で気合いを入れて行ってきました。 当日は寝坊をしてしまい 10時ちょい過ぎに着きましたが 駐車場や美術館前には子ども連れの親子がウロウロ。 朝早いのに、けっこうな人の数。 みんな同じ場所目指して 早足で歩いています。 私たちもその波に乗って、早足で会場へ急ぎました。 入場は無料です。 入り口で入室証のシールをもらい それを大人だけ体の見えるところにつけ 中に入りました。 中はもう、かなりの親子でにぎわっていました。 とくに絵の具のコーナーは たくさんの子どもたちが思い思いに絵を描き 描く場所がないほどでした。 中は三カ所に分かれています。 粘土コーナー 絵の具コーナー クラフトコーナー はじめ、粘土のコーナーに行きました。 油粘土を触るのは 初めての“たっちん” 最初は手が出ず、私たちがなにか形を作って “たっちん”に見せていたら 彼もそれを使って遊ぶようになりました。 しかし… 私は粘土細工は苦手… そして夫さんも作った物は????なんでしょう、これ?という感じ。 さすがの“たっちん”も あまり乗る気になれない様子… 自分でなにかしようという気も起きないようだったので すぐに隣の絵の具コーナーに移りました。 絵の具コーナーは外にあります。 好きな絵の具を受付のお姉さんから受け取って 壁や床、ガラスなど思い思いに絵を描いていました。 “たっちん”も絵の具をもらって 壁に絵を描き始めました。 先ほどの粘土の時より 目が生き生きとしていました。 普段はこんなに大胆に しかも壁や床に絵が描けないからね。 それが楽しかったようです。 どんどん、気持ちが大きくなってきたのか 壁を越えてこんなところや ] こんなところまで…。 そして最終的には 絵の具の入ったコップを洗う水槽を見つけ そこで水遊びが始まってしまい あちゃ~こりゃ~困る… と、絵の具コーナーを引き上げて クラフトコーナーに。 ここでは、ハサミやノリなどを使って カードやまたまた立体の模型のような物を作ったりしていました。 しかし、“たっちん”は興味がないらしく すぐに絵の具コーナーに戻ってしまいました。 ちょうど絵の具コーナーに行った時 壁が新しくなっていたので 真っ白な壁にいろいろと書いて楽しそうでした。 そして描き飽きて また水遊びか…と思っていた時に 絵の具コーナーの人から 「そろそろ終わりです。壁を掃除します。 お手伝いお願いします。」 という声がかかりました。 こりゃ~しめた! と、私が率先してスポンジたわしで 壁を綺麗に拭き取っていたら “たっちん”も興味がわいたらしく 一緒に拭き始めました。 今まで絵でグチャグチャだった壁が 自分のスポンジ一拭きで綺麗になるのが なんだか“たっちん”は楽しいみたい。 どんどん進んで掃除をしていきます。 あっという間に、壁が白くなり 鉄柱も銀色が見え 床も色が見えてきたところで終了となりました。 “たっちん”はもう、絵の具だらけ…。 着替えを一式 持ってきておいてよかった…(^。^;)ホッ 水槽では、足を洗う子 お風呂のように中に入って、顔を洗ったり手足を洗う子などなど みんなグチャグチャびしょびしょ。 でもみんなの顔はとても生き生きとして楽しそう。 (お母さん達はギャーギャー怒っている人もいましたが…) “たっちん”もかなり濡れたので 駐車場までその格好で我慢させて 車の中で着替えましたが ちゃんと着替えができる部屋もありました。 全て終わって12時近く。 その後は そごうまで出て お昼を食べて帰りました。 久々に早く横浜に出てきたので 時間もたくさんあって有意義に過ごせました。 “たっちん”に「楽しかった?」と聞いたら うん(^^)楽しかった! と言うので また機会があれば行こうと思います。 横浜美術館 子どものアトリエ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|
|