|
カテゴリ:日記
今日は朝から Linux の勉強.
SUSE Linux にも結構慣れてきました. 基本的にコンソール上でコマンドを用いて作業したいと考えているため,「コマンド」&「オプション」などを覚えなければいけません. しかし,できることはまだまだ少ない・・・ ・ファイルの移動 & 削除 ・ディレクトリ間の移動 ・ディレクトリ内のファイルの参照 ・アプリケーションのインストール は,大体できるようになりました. 昼御飯を食べた後は,県立図書情報館へ行くことにしました. かなり久しぶりに Cub のエンジンをかけようとしたため,Cub はご機嫌ななめ... 必死にキックして,やっとエンジン始動. 走り出せば粘りのある良いエンジンです. 県立図書情報館では,いろいろな雑誌を閲覧しました. 少し知識を増やした後,そろそろ帰ろうとすると,図書館の入口付近に木の塊が置いてありました. 近づいて見てみると,寺社等の建築物で用いられている建築工法のサンプルでした. 柱と梁などのさまざまな部材の繋ぎ方が良くわかります. 以前,学校に宮大工の方が来たときに同じようなサンプルを見せてもらったことを思い出しました. やはり何度見てもすごいとしか言いようがありません. 木を立体的に削って隙間なく組み合わせるというのは,素人目にもかなり難しいということがわかります. また,このような組み合わせを考え出すのは,長年の経験と勘が必要なのでしょう. 職人の仕事です. 日本の建築技術に感銘を受けた1日でした. お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 23, 2006 07:33:48 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|