|
カテゴリ:くろやぎ、お出かけ♪
えーっと、
今シーズン最後のスキーって感じで、 19日の晩から21日まで新潟・石打丸山スキー場へ行ってきました。。 うちの旦那・しろやぎさんは SAJ2級を持っていて滑りはソコソコ上手いのですよ。(^^;) で、しろやぎさんの従兄から 「子供にスキーを教えてやってくれ~」ってことで頼まれまして。。 石打丸山スキー場のハッカ石ゲレンデ目の前にある 「ツインタワー石打」というマンションの一室が 義従兄の会社の保養施設になっていて、 この連休の日程で予約が取れたとのことで、 今回の宿は、ツインタワー石打のB棟でした 金曜は朝からあいにくの雨… お昼前頃に一旦雨が上がったので、 ”しろやぎスキー教室”が始まったのですが、 残念ながらその日は、1日雨が降ったり止んだり…。 「雨だったら滑らないもぉ~ん…」と言い張っていた私ですが、 ゲレンデの様子を見に外に出て、 シャバシャバの雪で滑りを楽しんでいるスキーヤーやボーダーを見ていたら なんだか体がウズウズと…(苦笑) しばらくそのままお天気の様子を伺っていたのですが、 「ガマンでき~~んっ!!!!!」と着替えて 時々小雨に打たれながらもゲレンデに”出撃”してまいりました~!(^∇^;) 翌日は打って変わって、暑いくらいのピーカンなお天気 土曜日の午後に携帯のカメラを使って撮ったのは、 ツインタワー石打あたりから見たハッカ石エリア一帯の様子です。。 雪山好きには泣けちゃうくらいの見事なハゲ山でしたよぉ~~ 前日の雨の影響も多少あるとはいえ、 前日からすでにもうこんな状態でしたから…、 もう今シーズンは終わりなんだなあ~とつくづく実感しました。 こんなヒドイ状態の雪山で滑ったのは初めてでした。。 写真手前のこのゲレンデは、 サミットゲレンデと呼ばれる初級コースなのですが、 ハッカ石エリアでまともに滑れるのは、たぶんこのゲレンデだけ…。 あとはもう山肌が見えていて、 それでも部分的に補修されていたりして とりあえずなんとか下まで滑り降りられるようになっている感じでした。 写真中央あたりのハゲ山状態の斜面は たしか国体コースがある(ハズ)の斜面です。。 石打丸山スキー場の積雪情報を見ると「90cm」と書いてあったので、 もっと山頂近くのゲレンデまでリフトを乗り継げば もしかしたらもっと雪がたくさんあるのかもしれないのですが、 下から見上げた状態がこんなだし…、 今シーズンはポフポフ雪の野沢スキー場で散々ゼイタクしてしまったので 今回は最初から期待していなかったし、 やる気も全然ナシだったので、 (山の)上まで行く気にもならなかったのですヨ。。(^^;) こちらは、 サミットゲレンデの上のほうから見た様子。。 真ん中あたりに見える真っ白な山は 位置的にたぶん八海山じゃないかなあ~。。 さらに左側の奥にも真っ白な山が遠くに見えたけどどこの山だろう?… 飯豊連峰あたりとか、なのかなあ…。 ”しろやぎスキー教室”の生徒さんは…というと、 スキー板をはくのが今回が初めてという超ド級の初心者だったので、 板のはき方から、歩き方、転んだ時の起き上がり方、ボーゲンを初日に教習。 なかなか上達せずに 本人は「もうやだ~」、 しろやぎ先生は心配になるやら、時にはイライラするやら…。 でもさすがに小学生! 初日は「コワイぃ~!!」と言っていたのに、 翌日には一人でリフトも乗り降りできて、 初級者ゲレンデをボーゲンでグルグル滑りまわって「楽しいぃ~♪♪」と言う程に! 土曜日のゲレンデには 超ヘッピリ腰で「ヒャぁ~~!!!」と叫びながらコケまくる 大人の初心者スキーヤーを数名見かけましたが、 それに比べたら、 子供ってホントに覚えるのが早いというか、吸収力がありますね~☆(*≧∇≦)/ 私は私で、 なんだかんだ言いながらも、 シャバシャバの雪で今シーズン最後の滑りを楽しんできましたよ♪(*^▽^*)ゞ その昔、高校生の頃には 友達数人と石打丸山スキー場に何度か泊まりがけで来ていました もちろんその頃は免許もないので電車で…ですけど。 ちなみに今回は(も?) 行きも帰りもずーっと私の運転…。 ひっさびさの関越トンネル越え、さすがに疲れました~。(^^;) ******** ”新潟”というとやっぱりコレかな。。 本物の「魚沼産コシヒカリ」って知っていますか?魚沼産コシヒカリ 大沢石打地区限定一等米100... 越後湯沢のお土産というとよくコレを買ってました☆ 新潟名物 笹だんご(10ケ入) コレも新潟名物なんですよね~!ビールのお供♪♪ 元祖浪花屋の柿の種 小缶(45g×4袋)【新潟_米菓】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[くろやぎ、お出かけ♪] カテゴリの最新記事
|