387852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鳩になりたい

鳩になりたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuro-Z

kuro-Z

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

DQ10の記録 Squikaさん
面白きことなき世を… ゆんける皇帝さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

黒鯖物理本@ Re:光奏師(物理)(04/12) 物理をはじめていま90レベル どうに…
kuro-Z@ res >よっすぃーさん こんな記事でも何か…
†よっすぃー†@ はじめての光奏師 物理をやってみました 日記読ませてい…
kuro-Z@ res >ピカ死最高!さん こっち確認してな…
ピカ死最高!@ ピカ死やってるけどおれはやめんぞ!かわいいは正義! 物理は正直詰んでるwここは同意w 最初…
2011.04.11
XML
テーマ:REDSTONE(3541)
カテゴリ:検証・考察


さて、光奏師の話でも。


3代目カブトムシ?


3代目?カブトムシ君は知識型で育ててたんですが、テス鯖仕様の経験値10倍+ゲートグローブで2倍に、NPC販売1Gだったので青POT狩りしてたんで、本鯖で実際にやるとなると…って感じではあります(´w`;)

SSの通り、Lv244まで育てたわけですが、とりあえずステとスキルはこんな感じ。


知識光奏士ステ知識光奏士スキル


完全に知識極。
適性のブローチ手に入らなかったんで、知恵やカリスマ未振りです(´w`;)
ブローチ手に入ったら…とある程度ステ残しておいたんですが、意味なかったですねー。

CP全然足りてないんですが、青がぶ逃げ撃ち前提なのでまーいっか、的な。
知識キャラいないんで、知識向けの装備ないんですよね。なので、指もほぼ婚約(´w`;)


スキルはオプティカルホール、光化学、リベレーションコードの3種をマスター。
アウェイクニングは少し上げてみましたが、射程は殆ど気にならないレベルだったので打ち止め。

他は全部前提分かな。
特に上げたいスキルがなかったので、とりあえず全部のスキルを取ってみた、って感じ。



とりあえず、知識向けのスキルの使用感でも。


 シューティングライト

まぁ、WIZでいうファイヤーボルト的な位置付け。
知識スキル唯一の獲得スキルですが、Lv50で21しか獲得できないんでちょっと…。
威力も高くないですし、まぁ普通に前提で十分な難易度1スキル。


 リフレクトライト

スキルLv上げると反射して攻撃対象数が増えます。それだけ。
普通に使えない。


 スプレッドビーム

直線状の範囲攻撃スキル。射程もそこそこあるんで、使い勝手も悪くはありません。
ただ、これも消費スキルですし、主力として使える性能かと言われると威力不足感が否めません。
対雑魚用としては使えますが、難易度4と上げ難い為前提以上上げる余裕はないと思います。


 オープンザレッドアイ

自分中心の範囲スキル。
スキルLvを上げると攻撃対象数が増えますが、1体に付き1発なので微妙…。
なんというかその…知識版ダブルターゲット的な…。タゲは取らなくていいけどね…。
難易度5でこの性能は残念過ぎます。


 オプティカルホール

オプティカルホール


これが主力。
簡単に言うと、光メテオ。
発動が若干遅めですが、知識はこれ以外選択肢がないと思います。

とりあえず、上記のステで表記1万は超えました。
ブローチは頑張って拾った36%の強化だったかな。

ブローチ適性にしたり、余ってるステ知識に振ったりで、もう少し上げられそう。

狩りはほぼこればかり使う感じです。
消費莫大なんで青前提。


 速読

CPチャージスキル。
チャージ速度自体は上げると結構早くなるようですが、これでオプティカルを撃つのは非現実的。
六感と比べられてますが、六感の優秀さは一般的なチャージスキルとは違い、スキルモーションをキャンセルして六感を重ねて出せることによる高速チャージにあるので、それが出来ない以上六感並みのチャージ効率を得るのは無理だと思います。
これ以外にチャージスキルがないのは事実ですが、狩り中に使える性能ではなさげ。


 メルティングアイズ

自分中心の敵を暗闇の状態異常にするスキル。ダメージはなし。
釣り程度にしか使えませんが、一回タゲ切れると暗闇でタゲ取り直すの面倒だよね。
前提以上はいりません。


 バイタリゼーション

最大CPを増加させるスキル。CP版ブレという感じ。
知識はオプティカルの消費が大きくCPあると楽になるんで、将来的にマスしておくといいかもしれません。


 光のカーテン

光エンチャ。上昇値や難易度等、属性以外はエンチャと同じだと思います。
知識によって付加が増減するので知識向きですが、自分には意味が無いのでPT向け補助スキル。


 タイムコントロール

一定時間物理無効ですが、めちゃくちゃ使い勝手が悪いです。
Lv1で5秒なのにLv50まで上げて6秒とかいみふ。
難易度も4と高い上に、CT250秒くらいあるので前提以上上げる価値はありません。


 蜂の巣

基本物理向けのスキルですが、知識で自主的にビットを撒くにはこれしか選択肢がないです。
低下スキル取りたいならこれを起点にするしかないかな。
ただ、効果範囲の狭さ、CT25秒と使い勝手自体はあまりよろしくありません。


 ラジエーション・クラッキング・スラッシング

各種低下スキル。ラジエーションが防御&回避。クラッキングが攻撃。スラッシングが全体速度。
ビットが付着している敵のみに発動可能な為、ビットを付ける、という作業が必須。
属性抵抗低下スキルがない為自分自身には殆ど意味がなく、失敗も普通にあります。
ぶっちゃけ、範囲火力職がやる役割だとは思えません。


 光化学

光化学


これのお陰で、光属性最大の難点であるダメ幅がある程度改善されてます。
天使やリトルに比べると安定して高い火力が出せますね。

オプティカルとある程度並行して上げてました。
知識ビルドならマス必須。


 リベレーションコード

リベレーションコード


範囲攻撃スキルの範囲が広がる感じなのかな。
なので、これもマスするべきスキルだと思います。

ある程度まではこれも並行して上げてましたけど、難易度5なんで一番後回しにしました。
オプティカル>光化学>リベレーションって感じ。
早めに1だけは取っておいてもいいんじゃないかな、とは思います。

ただ、これの打撃範囲74増加、ってのがどれくらいなのかがよくわからない…。
広くなってる感じはしますけど、どんなもんなんだろうね。

メテオもやったことないので、どっちが範囲広いのかもよくわからないです(´w`;)
メテオより大幅に範囲広い、とかなら持ち味になりそうなんだけど…。


 アウェイクニング

リベレーションが効果範囲なのに対して、こちらは射程が広がるスキル。
ある程度上げても損はないですが、これくらいでも不満を感じない程度の範囲ではありました。
斜め端の方が届かないくらいかなー。




まぁ、知識の主要スキルはおそらく、オプティカル、光化学、リベレーションの3種。

チャージスキルには有用なものがありません。

わりとガチで、知識ビルドは青がぶ以外の育て方が出来ないと思う。
それくらい、使えそうなチャージスキルがない。

知識ビルドで獲得できそうなスキルは、シューティングライトと速読くらいですが、ぶっちゃけどちらも論外なレベルだと思う。

シューティングライトはファイヤーボルトでメテオ撃つWIZみたいなもの。
獲得がボルトより大分多いとはいえ、論外。

速読も、難易度4スキルに匹敵するチャージ性能を誇る六感と比べるには余りにもお粗末な性能。
マスしてるの見せてもらいましたが、これでオプティカル撃つまで溜めるのは厳しい。

青がぶ覚悟できないなら、物理やった方がマシだと思います。
正直、ファーストでは作れないと思う。



ちなみに狩場に関しては、冒険者協会でエンヘイ貰ってLv30までは狼洞窟周辺のウルフ。
これはビットショット1あれば黄ダメで倒せます。

その後、銀行や恩寵クエを終わらせて、Lv50弱からアリアン→の鎧ミイラ狩り。
釣りまくってデストラクションで乱獲です。
範囲なのでレイド槍みたいな狩り方ができます。

物理スキルですが、100付近まではおそらくこれで楽に上げられます。
これも青前提スキルですが、消費はかなり少ないのでそこまで出費にはならないはず。

将来的に必須スキルの前提になってるので、早めに取得して問題ありません。
敏捷固定と黄ダメ装備あれば楽になるかな。あとは、混乱なんかも有効ですね。

そのまま傭兵ミイラに移行して、80過ぎからオプティカル狩りに移行しました。
あとはもう青がぶオプティカル連発。

神殿B1→神殿B2→聖地→赤目秘密基地って感じで無双してました。
青がぶさえ出来れば、効率はかなり出せると思います。


知識に関してはこれくらいかなー。

知識はそれなりに狩り効率いいですが、青がぶ以外の狩り方がほぼ無理で、有用な補助スキルに乏しく、結局はメテオ>オプティカル、と考えるとどうしても劣化WIZに見えちゃう。

300まで上げちゃおうかな、と思ったけどずっと青がぶオプティカルで飽きちゃった。


そんなわけで、物理型を作ろうと思ったわけですが、次回に続きます。


( 。・ω・)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.12 23:09:45
コメント(0) | コメントを書く
[検証・考察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X