|
テーマ:コレってe-かも!?(585)
カテゴリ:これって・・・。
あっ、ほんとだ。 この頃、「ピッ ピッ ポーン」の時報を聞いてないなぁ~。 昨日、地元のテレビ番組に、 「テレビの時報はいつなくなったの?」 という、質問が寄せられました。 皆さん、おわかりですか? 家で、同じ番組を、「アナログ放送のテレビ」と「デジタル放送のテレビ」で見ていて、 あれっ、って思ったことがありませんか? 微妙に映像・音声がずれています。 デジタル放送のほうが、後で遅れて聞こえてきますね。 それが、原因。 「デジタル放送」は映像・音声が実時間より遅れるので(約2秒半)、時報が成り立たないという理由で終了したそうです。 で、また、疑問。 なんで「デジタル」なのに遅れるの??? 頭、いいはずなのに・・・。 2×3は、アナログ 32×19は、デジタル 「2×3は」、「6」って、簡単に頭の中で処理できます。 が、「32×19」は、なかなか、すぐには回答できませんよね。 それと、同じ。 「デジタル」は、たくさんの情報量を処理するのに、時間がかかるそうです。 「圧縮→解凍」がなされています。 もう一つ、疑問が・・・。 ということは、もう「時報」が聞けないの??? こちらのテレビ局では、 「2005年12月31日・正午の時報」が最後となりました。 現在、聞くことができるのは、 「NHK・教育テレビ・正午」の時報だけだそうです。 (これによって、「ビデオデッキ」の時刻が自動調節されるようです。) 1953年・CM(時報)は→You Tubu日本で一番最初のCM 「NHK時計」を、パソコンのディスクトップに置いてみました。 「NHK時計」については、こちら、そしてこちらを、ご覧ください。 「インド式計算」によると、 32×19=?は、 19=20-1 32×20=640 640-(32×1)=608 だそうです。 「インド式計算ドリル」を買ってみたのですが・・・、 この夏の猛暑で、やる気が失せました。 涼しくなったら、がんばろう~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[これって・・・。] カテゴリの最新記事
|