394598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルベリー家のミミズとエコガーデン

マルベリー家のミミズとエコガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マルベリー8146

マルベリー8146

カレンダー

お気に入りブログ

ホトトギスの蕾 / ミ… New! wildchabyさん

バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
お花と野菜と懸賞で… ねぎぼうずーさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2007/08/24
XML
カテゴリ: |_マルベリー
 とるにたらない歴史だが、我が家の「しだれ桑」の成長記録を。

●1998年接木苗2年目の「桑吾」

 当時、私はわが”まち”の独自性を見つけようとしていて、たどり着いたのがこれだった。

 先日、わが故郷「絹の里、<川俣>」を紹介したが、今、住むわが”まち”「蚕都<梁川>」のシンボルをようやく見つけ、この「しだれ桑」を街路樹にしたいと思った時期だ。

 わが"まち"には、百年を超える歴史を持つ養蚕の大学があった。そしてそのシンボル「百歳のしだれ桑」があった。今は、残念ながらないが、その歴史を継ぐ福島県蚕業試験場の指導の下、接木で育てたのが私たちの”まちづくり”シンボルしだれ桑の「桑吾」たちだった。

 ※その間の経緯はこちら。
 ■まちづくりと桑
 ■web地域情報マガジン winds



以下、我が家の桑吾たち。

●2001年8月



●2002年7月



2001年から2004年まではマル庭はアスファルトそのままだ。
2003年、2004年の記録はないが、2002年に絹太は鉢植えから枡植えになったようだ。そして、今日まで続く。

●2005年7月
 アスファルトの上に土を盛ったのがこの年。



●2006年8月



 来年の6月から、マル庭で「蚕」さまを育ててみようかと思っている。

とすれば、ニームオイルを含め一切の「農薬」あるいは「もどき」は使用厳禁になる。「蚕」「ミミズ」「メダカ」優先の庭もまた一興かなと思うが、かなりの困難が予想される。
 
「蚕」は、いわば桑の害虫だからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/24 09:29:55 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X