394176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルベリー家のミミズとエコガーデン

マルベリー家のミミズとエコガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マルベリー8146

マルベリー8146

カレンダー

お気に入りブログ

チューリップ・ペパ… New! wildchabyさん

バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
お花と野菜と懸賞で… ねぎぼうずーさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2008/07/27
XML
テーマ:家庭菜園(58676)
カテゴリ:★家庭菜園
 今日は、マル庭コンセプトのひとつ、「手抜き」について一言。

「蜂の巣作り」をみて...。

 トマトの水液補充をしていたとき、奇妙なかなり長い尾を持つ昆虫が私の目のまえを通り過ぎた。
 急いでカメラを取り出し撮影。空中での撮影は失敗に終わったが、それは尾の長い昆虫ではなく、イネ科の葉をくわえて飛んでいる蜂だった。
 水耕栽培装置2号の棚は自然の竹で作ったが、そこに巣作りをしているようだ。



 下は、昨日の日記にも掲載したが、その装置のトマトの画像。
画像にある横の長い竹棒の奥直下の竹に巣を作っていた。



 マル庭は、手抜きである。雑草も気のむいたときしか抜かない。そこには背後に「雑草利用の哲学」があるのだが、それは「手抜きの意図」に利用されるだけだった。

 今日のこの蜂の巣作りは、その意味で画期的なことかもしれない。

「雑草利用の哲学」から、マル庭では雑草をある程度引き抜かずに放置している。
また、引き抜いた雑草もその場に置いている。

 蜂の巣の材料が、どうやら放置されたこれのようだ。

 いわゆる「ビオトープ」が、水辺だけではなく、庭全体のコンセプトになっていく兆しを感じる。

 今日は、他からは少し非難を浴びるコンセプト、マル庭流手抜き方「雑草利用の哲学」に、少し自信を持った日でした。



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/27 10:24:35 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X