394059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルベリー家のミミズとエコガーデン

マルベリー家のミミズとエコガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マルベリー8146

マルベリー8146

カレンダー

お気に入りブログ

チューリップ・ペパ… New! wildchabyさん

バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
お花と野菜と懸賞で… ねぎぼうずーさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011/06/22
XML
カテゴリ:カテゴリー未分類
 我が家は福島県伊達市梁川町にあるが、この近辺は市内でも一番放射線量が少ないところだ。しかし!それでもありました。ホットスポットが!

 アスファルトの上では0.25~0.45マイクロシーベルト。近くの公園内では1.00~1.20マイクロシーベルト。

 しかし!5月の中旬頃に道路脇に積もった汚泥を植栽に上げておいたのだが、それを線量計でを計ってみたら、なんと!4~7マイクロシーベルトを記録した。(ただし、これは線量計を土に押し付けて計測した数値)

 急遽それを集めてビニール袋に詰め込んだが、後の処理に困った。

 まさか元に戻すわけにはいかないし...。



 そこで、汚染された土を浄化しようと思った。
というより、どう処理していいのか分からないので、とりあえずヒマワリでも植えてみようかと思った。

 ということで、自家製腐葉土を下に敷いて、その上に汚泥をかぶせる。
 さらにそれに腐葉土を加え攪拌。



 汚泥は、少しくらい腐葉土を混ぜたくらいではやっぱり泥土だった。
これでは何も育たない。



 なかなか泥土が水になじまないので、たっぷり水遣りをした後、ビニールで表面を覆った。

 夏日の今日、たちまち表面温度が上がり、触ると熱いくらいになった。

水が蒸散しないので土になじんでくれるだろう。



 この後、気温が下がった夕方、ゼオライトを...と思ったが無いので、余っていたパーライトと軽石、山野草の土を適当に混ぜこんで、上から写真にある鉢の古土をかぶせた。

 これだけで大分線量は下がったと思われる。

 そして、本日ポットに種をまいた。7月初めくらいにはこのプランターに定植したいと思っている。

 そしてその頃までに、原発事故の収束が、われわれにも楽観できるくらいに、進んでいたらありがたいのだが...。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/22 08:37:03 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X