|
カテゴリ:地域(静岡県)
平成最後の日は1日中冷たい雨が降って寒く、ずっと家籠り。 朝ドラ「なつぞら」を見た後TVをつけっぱなしにしていました。 上皇陛下と美智子様に、感動で何度も涙が出そうになりました。 夫も私も TVの前で神妙に平成から令和への儀式を見つめました。 令和の初日も午前中はTV。 皇太子から天皇になられた堂々としたお姿。雅子様の晴れやかな笑顔。 再び感激して見ていました。 午後はさすがにTVに疲れて ちょっとお出掛け。 島田市金谷にある「ふじのくに 茶の都ミュージアム」へ。 ここは昨年3月まで「お茶の郷(さと)」という名前でしたがリニューアルしました。 リニューアルしてから行くのは初めてです。 一般(15歳以上)は300円。 大学生以下の学生・70歳以上・障碍者手帳のある人は無料です。 3階の富士山展望ホールから お天気が良ければ富士山が見えますが 行く途中で小雨になり富士山が見えないので、下に見える日本庭園を撮りました(^_^;) 右の方角には茶室などがあり、復元された日本家屋の屋敷。 京都の岩清水八幡宮の滝本坊と伏見奉行屋敷の一部の復元だそうです。 ミュージアムの向こうに茶畑がわかるでしょうか。 右の建物の2階はカフェレストランがあります。 展望ホールで新茶のサービスをいただいて 世界のお茶がある常設展示室に入りました。 中国の部屋です。左のドアの中はトルコの部屋です。 中国の部屋には茶器など並んでいます。 トルコの部屋にはトルコのティーポットやチャイのグラスなど。 トルコの飾り皿、素敵です! 手ぶれしてますがチベットの部屋。 エスニックな茶器を撮らないで 華やかな手織りをパチリ。 博物館のあちこちにいろんな展示品がありました。 これは「ムスタッシュティーカップ&ソーサー」で 「口ひげのカバーが付いたカップです^^ 2階の日本のお茶・静岡のお茶のコーナーにあった 茶葉を回転させながら揉む機械。 企画展示室の「蘭字と茶箱絵」 輸出用なんでしょうね、絵柄がとっても素敵です(*^_^*) 体験コーナーに「トルコのお茶体験」が200円(100円だったかな?)であったのに 夫が「順番を待つのが面倒だ」というのでスルー(>_<) 友達となら「トルコのお茶だって!」「チャイかな」「飲みたいね」ってなるのに 昔の大滝秀治のCM、「つまらん!お前と2人はつまらん!」を思い出しました(笑) 1階のミュージアムショップは 女性の方なら欲しくなる可愛らしいものや お洒落なものや美味しい物がいっぱい並んでいます^^ 何だかいろいろ欲しいんだけど お土産物は要らないし我慢かなぁ。 ところで藤枝市に「ななや」というお店があって そこのジェラートは最近有名なんですよ。 お店はいつも車が沢山止まっているので 入ったことはないけど ここにもありました! 新茶と、抹茶のNO・1からNO・7まで。NO・7は世界で1番濃い抹茶ジェラートだそうです。 ミュージアムショップではジェラート単品は注文ができず ラテか680円以上のパフェしか頼めなかったので カップジェラートを2個買いました。 私は「迷ったらこれ」と書いてあったNO・3を。 夫は抹茶の苦味が感じられるというNO・4を。 1個370円。半分っこして食べました。 どちらも美味しかったですよ。並んで買うのがわかりました(^_^)v 雨でも関係ないし、知らないことがわかりお茶も味わえる。 お子さんも体験コーナーがあるので 珍しいかも知れません。 「茶の都ミュージアム」は遠出をしなくても充分楽しめるわと思いました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[地域(静岡県)] カテゴリの最新記事
|