|
テーマ:祭り・伝統行事(1100)
カテゴリ:地域(静岡県)
第109回島田大祭を見てきました。
10月11日の昼間の行事は中止、12日は台風19号。 台風の被害によっては 今年はお祭りはないのかなと思ったら 13日(日)は見事な秋晴れでした。 祭りは13、14日と2日間だけ行われましたが 13日に行ってきました。 島田大祭の説明をすると長くなるのですが、簡単にウィキペディアを参考に書くと 「島田大祭は、静岡県島田市の大井神社の祭りである。一般には帯まつりの名で知られる。 3年に1度、寅・巳・申・亥の年の10月中旬に開催される。 日本三奇祭、天下の三大奇祭、東海の三奇祭とよばれることもある」 こんな行列が続くのですよ。1キロにも及びます。 1,695年(元禄8年)から続く伝統あるお祭りで、私は6年ぶりに見ました。 3年に1度ですから 次は3年後です。 30℃越えの暑さで、行ったり来たり歩き回り 全部は見ていませんが 大名行列は見ました。馬に乗った可愛いお殿様が3人いました(*^_^*) 大奴は花形です。 木太刀に丸帯を下げて 大変な体力が必要ですね。 後ろ姿は何だかユーモラスです^^ 古式豊かな鹿島踊り。靜岡県指定無形民族文化財です。 高校生から小学生が踊ります。 神の心を慰めるための御神事舞で 往来を踊りながら後ろ向きに進む所作が珍しいです。 神様をお連れする、目出度い踊りらしいです。 踊り子4役が それぞれ別々の型の踊りを同時に踊るので バラバラに見えますね。 お道具を持って片足で立ち、上を見たり下を向いたりして形を決めるので 中高年には無理だと思います(^_^;) フラフラして危ないです(汗) お祭りにはいろんな役があります。 屋台は威勢が良くて賑やかです。 写真は多すぎて UPはこれだけにします。 皆さまお疲れ様!我々夫婦もお疲れ様(笑) 3年後をまた楽しみにしています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[地域(静岡県)] カテゴリの最新記事
|