カテゴリ:カテゴリ未分類
塚田こども医院のHPよりとても参考になる記事を抜粋させていただきます。
日本で使用できる薬は3つ (1)シンメトレル:内服薬で、A型インフルエンザのみに効果。 (2)タミフル:内服薬、大人用のカプセルと子ども用のドライシロップがあり。 A型、B型の両方に効果があります。 (3)リレンザ:吸入薬、A型、B型の両方に効果。 いずれも発熱してから早い時期でないと効果がありません(48時間以内)。 熱冷まし(解熱剤)は使っていいか? インフルエンザはいろいろな合併症を起こすことで知られています。その中でも、小児に一部の解熱剤(げねつざい)を併用すると、重篤な脳障害(ライ症候群)をおこす可能性があるとして、使用禁止になっているものがあります。15歳未満のインフルエンザには、アスピリンとその類似薬は使用ができません。(水痘にも同じ) また、メフェナム酸(代表的商品名:ポンタール)とジクロフェナクナトリウム(代表的商品名:ボルタレン)は、インフルエンザ関連脳症を重症化する疑いがあり、原則として小児のインフルエンザ患者には使用しないことになっています。 アセトアミノフェン(代表的商品名:カロナール、アルピニーなど)は安全。 漢方薬の効果 インフルエンザでは強い寒気(さむけ)、倦怠感、脱力感などが強いのですが、西洋薬の熱冷ましなどにはそれらを抑える働きはありません。一方で、漢方薬はインフルエンザの初期症状を抑えてくれるものがいくつかあります。 *熱冷ましが副作用等の問題から使用しない方向にあるので、漢方薬を使うことが増えてきています。 (漢方薬の例)麻黄附子細辛湯、麻黄湯、葛根湯、香蘇散など この漢方薬を用意しておきたいと思いました。 そして。下記の記事!よく覚えておかなきゃ!! 『熱さましの薬については、この脳炎・脳症を引き起こすおそれがあると指摘されているものもあります。熱が高いのも、体にとって必要なことかもしれません。熱さましだけを使って、病気が治るわけではありませんので、強い熱さましをどんどん使うことは、避けるべきです。』 そうそうそう。もうひとつわからないことがある。 『自然感染による免疫と予防接種による免疫の違い 』だ。 私は5年位前の年末にもろインフルエンザになりました。 で。病院にもいかず薬も飲まず。倒れていた。 立てるようになったのは1週間位してからで、ほんとに治ったのは半月くらいたってからでした。すごかったあれは・・・。 でもそれから予防接種もしていないのにインフルエンザにかかってない。 これって免疫がついたってこと?型が違っても免疫って有効なのかしら? わからんことだらけ。んー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.12.10 12:02:15
|
|