|
カテゴリ:四季おりおり☆
※画像は平安神宮さんのホームページからおかりしました。 10月22日は 京都の三大祭りのひとつ 「時代祭」 クリックしたら動画にとびます。 です。 京都の三大祭と言うたら 葵祭(五月)・祇園祭(七月)・時代祭(十月) 五山の送り火を入れて 京都四大行事ともいわれています。 その中の 秋に行われるのが 「時代祭」です。 「時代祭」は明治28年から 始まったそうで 平安神宮の大祭です。 長岡京から平安京に移された 京都のお誕生日として十月二十二日に行われています。 コロナで できひんかったので 三年ぶりに今年は開催されました。 その時代時代の 有名な人たちの豪華な装束をまとうて約2000人が練り歩かはりました。 その年によって 参加するお当番の学区やったり 毎年参加しはる学区やったり 色々とあるみたいで 今年の 参加学区の一つが ご近所の学区のようで 時代祭実行委員会の人が旗を近くの電信柱に立ててはりますので 歩いてると 見かけます。 もうずいぶん前に 子供たちが 幼稚園くらいの時やったかなぁ~ うちの 学区も参加する事があって その時は 主人はお侍さんの格好をして 子供たちの同級生のお父さんたちと参加した事があります。 ご近所の知り合いの方も 今日の行列に参加するて言うてはりました。 京都は今日は 晴れてはいいひんのですけど 雨は降らへんかったし 無事に開催されたようです。 びっくりしたんやけど 経過はええみたいで 普通にしてはりますと看護師さんから 連絡をもらいほっとしました。コロナで面会はできひんのですが 色々と ほしい物があると言わはったので その用意をしたり なんなりで バタバタとしておりました。 (話せるという事は 元気やという事なんやけど 頻繁に義母から電話が鳴lり他にも色々とあったので ちょっと 疲れてしもた・・・・。 ) ベッドから降りる時とか 階段を降りる時とか 反対の足の裾を踏んでしもたり ひっかけてしもたり結構あるみたいです。 皆さんもどうぞ 気ぃつけてください。 今日も京都弁日記を覗いてくれはってありがとうございます。 ほな・・・またね。 方言ランキング にほんブログ村l お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[四季おりおり☆] カテゴリの最新記事
|
|