【機器修理】Panasonic RX-MDX5 MDラジカセ
今回の修理は、「Panasonic RX-MDX5 MDラジカセ(発売日:1999年11月)」だ。 シンプルなデザインながら、回転型セレクターを搭載して使い易い一台だ。 [Panasonic RX-MDX5 MDラジカセ] 乾電池によるメモリーバックアップ(時計/設定)が可能。■主な故障と原因 MDを挿入するとすぐに排出される → MD検知スイッチの接点劣化乾電ボックスのバネ端子の腐食欠損 → 乾電池の電解液漏れによる腐食乾電池によるメモリーバックアップ不能 → メモリー故障■修理 見た目もシンプルだが、内部もシンプルだ。分解・組み立ても容易だ。 フルレンジのスピーカーユニットも、 相応に良いものが使用されている。 さて、電池ボックスの端子基板を取り出すには、中央部に配置される基板やユニットを全て取外す必要がある。バネ端子が見事に腐食して欠損している。 手持ちのバネ端子と交換。 MDユニットを取外す。同ユニットケースに若干の錆が見られる。埃の侵入も多いようだ。分解してメカをクリーニングし、MD検知スイッチに接点復活剤を塗布することで再生・録音ともに復旧。 MD光ピックアップは「Panasonic RAF1701A-KIT」 、ATRAC ICは「Panasonic MN66616RA3」と思われる。 CDユニットもクリーニング。CD光ピックアップは「Panasonic RXQ0633」のようだ。 組戻し後、乾電池によるメモリーバックアップの確認テストをしたところ、機能しなかった。恐らくは記憶メモリー用ICの故障と思われる。仕方なく主基板を交換して復旧とした。 その他各部のクリーニング、組戻し、点検を行う。動作確認と修理後のエージングを実施し、作業完了。 --- 分解清掃修理した や や を出品中 --- ★京とんびの『もったいない』オークション★ ♪ あの頃の懐かしい や や を もう一度 てみませんか 音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪