☆2月15日の火曜日グループのラボ・・・体験者とにぎやかなパーティー!
今日から3週間無料体験のオープンパーティーになっています。KIDDYさんにSとRのクラスメイトが3組来てくれました。ところが、あらあらRは最初の勢いやどこへやら、急に涙が出てママの陰に隠れてしまいました。Rはこの春から年少さん、先月まではプレイルームさんだったのですが、幼稚園にある入園前保育で年少さんのクラスに今月から行っているのです。顔は知っているし、友達なんだけど急に不安になったようです。少しずつみんなと溶け込めるようになり、最後はママと一緒にテーマ活動の「かぶ」もできました。頑張れ!さて、一方のSは友だちがいるので大張り切り。風邪でお休みだったママのぶんも頑張れました。お友だちはHaちゃん、Hiちゃん、Yッキー、Nちゃん、Rちゃんでした。初めての歌も途中戸惑いながらとても楽しそうにやれていました。ママたちも一緒に気軽に動いてくれて、それがまた子どもたちにはいい感じです。ママが「やってきなさい!」という感じだと萎縮してしまいますが、「ほら一緒にやろう」という感じで入ってくれるとのびのびやれるのです。じきに子どもたちだけになりますから、当面こんな雰囲気でできるといいですね。来週も来てくれるといいですね。"Hello!""My Balloon""Old MacDonald Had A Farm""The Turnip""Good-bye"を楽しみあっという間の1時間でした。低学年グループはリーダーがK。まずは挨拶をして、Aのリクエストで"One, Two, Three, Four, Five"をやりました。それから発表の"Hey, Diddle, Diddle"をやりました。絵を動かしたいAと実際に動きたいE、そしてけんかしてすねてしまいカーテンの陰にかくれてしまったK、三者三様ですね。テーマ活動は「ワフ家」の水曜日。先週からパパの仕事道具である聴診器を持って来て楽しみにしていたEは大張り切りです。お医者さんごっこはいつの時代も人気なのですね。嬉々として楽しんでいましたよ。最後に"Hush-A-Bye, Baby"のしかけ絵本を渡しました。歌に合わせて折り目を自分でつけてね、とクイズのようにしたら必死でした。家でも歌に合わせてはぐってみてくださいね。高学年は発表を終えてほっとした中学生たち、ワフクラブの発表を控え、自主練をしている5年生、とても対照的ですね。グループ発表の"If All The Sea Were One Sea"のパートわけをしました。個人のものもぼちぼち決まってきています。来週からは各自リサイタルです。そして、今日から合宿のテーまである"Guleesh"に入りました。こちらは聴いている子とそうでない子の差がありましたね。聴いていると動きもイメージが沸いてたのしいものです。次週もやるのでしっかり聴いてこようね。そうそう、金曜日グループは2週あきましたが、課題がたくさんありましたね。忘れずにやってきてね。