梅干しの進捗。 梅酢→赤紫蘇
7月1日(火)。届いた梅4kgに塩20%をし、容器に並べて、重し4.5kg。 7月2日(水)19:00。帰宅し、様子を確認。もう、重しが下がって、シッカリ梅酢が上がった。 四畳半さんのHPの通り、重しを軽くして(350g*2本=700g)蓋ができました。 7月5日(土)12:00。前日に、伯母(亡くなった母の姉)が電話で「赤紫蘇は、今だよ。」と。 早速、夫と最寄りのスーパーで赤紫蘇袋詰め(\350*4=\1,400-)を購入。 13:00。赤紫蘇揉み作業開始。塩で2回。ラスト1回は、昨年の梅酢で。 15:00。白梅酢500mlを取り分けて、容器に揉み紫蘇を投入。一気にきれいな赤色に。 亡くなった母は、「揉み紫蘇は、スーパーで買ったものより、自分で揉む方が きれいな赤色に染まる。」とよく言っていました。 赤紫蘇が梅酢に漬かるように軽い重しをして(350g*2本=700g)、蓋。 後は、毎日香りをチェックして、土用のあたりの晴天3日間 (7月19,20,21日が目標)を待つばかり。