664462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2008.02.22
XML
カテゴリ:英語学習
受験生の模試準備やら来週の定期テスト対策の補習日程の調整やらでばたばたしているうちに もう週末が目の前びっくり

勉強会のピックアップも2週さぼってました。
そこで 今日の勉強会の前に 先週の面白かった記事を
がんばってアップ

”Firm aims to help planet with elephant dung paper"
 商社が象の糞の紙で地球を救うことを目標としている


?象の糞の紙?   なんですか~それは? 

こちらです。
象さんレターセット.jpg

The colorful notepads and letter sets with pretty animal
decorations are made with a raw material generally
found in the jungle or in zoos-elephant dung.

~可愛らしい動物の絵柄がついたこれらのカラフルなメモ帳や
レターセットはジャングルや動物園で集められた象の糞を
原料としている

びっくり  本当に?
でも~   当然の疑問に対して

"Don't worry. They don't smell," said Hisashi Ueda,
who founded Michi Corp. to imoport the handmade
paper goods from Sri Lanka.

~「ご心配なく。臭いはありません」
と植田紘栄志(うえだひさし)氏は言う
彼はスリランカから手製の紙製品を輸入する 
ミチコーポレーションを設立した人物だ。

そもそも 
なぜ象の排泄物 extrement の利用を考えだしたのかというと

A large amount of what elephatnts eat is left undigested
due to their weak digestive systems and the leftover fibers
are an ideal material for making paper products.

~象達が食べる膨大な食物は彼らの脆弱な消化器官では
消化しれないため糞に含まれる繊維は紙を製造するのに
理想的な原料である。

*** タイムリミットです。 帰ってきたら続きを ~

帰ってきました。

続きいきま~す。

The process is designed not only to profit from
elephant excrement but also to help humans
and the endangered animals coexist.

~この製造過程は象の排泄物から利益を得るだけではなく
人類と絶滅の危機にある(endangered) 動物との共存の
一助となる

共存の一助とはどういうことでしょう?

Since 1950, at least 4,200 elephants are believed
to have died as a direct consequence of the human-
elephant conflict in Sri Lanka, ~

~1950年以来 少なく見積もっても4200頭の象達が
スリランカで人間と象との衝突のあげく死に至って
いると信じられている

森林破壊などによって食餌に窮した象達が
人の移住区域までやってきてしまうそうです。

Elephants and human beings used to fight for
territory but the elephant dung paper helps make
their coexistence easier.
By making conditions friendly to elephants,
we can get their dung.

~象と人間は移住地を争って争ってきていたが、
象の排泄物を原料とした紙は互いの共存を容易にする一助となる
象にとって生きやすい環境を産み出すことによって
我々は彼らの糞を(容易に)手に入れることができる

記事は結構長く、象の排泄物が人に製造ー販売という
ビジネスチャンスを産み出すのは分かるのですが 
共存の過程には深くふれていなかったので
紙の製造工程の記述へ

The paper is handmade.
First, sundried elephant dung is boiled for hours
to kill bacteria. The remaining fibers are then
mixed with recycle paper to make the finished products.

~紙は手製で、 最初に乾燥させた象の糞を殺菌するため何時間も煮沸する。
そして煮沸後に残った繊維をリサイクル紙とまぜて商品化します。

After boiling, the fibers do not stink,
and in fact have a pleasant scent like a pasture.

~煮沸したあとの繊維は臭わないどころか
  実際 牧草の臭いのようなかぐわしさがある

上田氏はこの事業/商品を身近に浸透させていくために
品質の向上を一番にかかげているそうです。
HPをみましたが 可愛らしいデザインで
ペーパー製品はいろいろな種類があります。
そのデザイナーはスリランカの人々です。

 他にも色々 製品があるようですが
通販もしくは 
動物園(北海道なら円山動物園)で扱っているそうです。


ご興味のある方 アドレスはこちら
ミチコーポレーション
http://www.michi-corp.com/index.jsp

MAXIMUS ぞうさんペーパーグッズ取り扱い
http://www.michi-corp.com/maximus/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 18:52:00
コメント(6) | コメントを書く
[英語学習] カテゴリの最新記事


コメント新着

Lake Moraine@ Re[1]:北海道マラソン! お疲れ様でした!(08/28) ふゆゆんさんへ こちらにもコメントあり…
Lake Moraine@ ♪ ふゆゆんさんへ ♪ こんにちわ! コメントありがとうござい…
ふゆゆん@ Re:相方はっぴ〜バ〜〜〜スデー!(07/23) 今年も元気に美味しいケーキのお誕生日、 …

フリーページ

お気に入りブログ

『女らしさの神話』買 New! shovさん

叔母用 ふゆゆんさん

かんかん橋をわたっ… 風竜胆さん

海がみえる窓辺 marin0403さん
行きかふ人も又 はる **さん

サイド自由欄

読了本と積読本の整理用ブクログ

ブクログ

Lakemoraine Book Shelf


© Rakuten Group, Inc.
X