512035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひつじの日常

ひつじの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009年09月28日
XML
26日土曜日は、午前中「一社の家」でお客様、現場監督、それに電気工事会社さんと現場で打ち合わせ。

だんだん出来て来て、すごく良くなってきました。構造材のスギの色が日焼けのせいか、少し濃くなって来て良い感じです。工事も順調で(いろいろ変更の指示をするので、そーいうコチラ側の行為がなければ「もっと」順調なのに・・(*^.^*)すいません。現場の皆様。)とにかく出来上がりが楽しみです。

今回使った羊毛の断熱材もきれいに施工されていました。火曜日には東京からメーカーの方がわざわざ現場に来て頂けることになり、今後のために再度細かいところをチェックをします。




午後は某会のセミナー、講師として参加。最新設備機器のお話を45分ほどさせて頂きました。(ちょっと短い。)キッチンなど皆さんの興味のある部分があまり出来なかったと思います・・。

8組も参加して頂きました。

メインの内容は時間の関係上「ガス」VS「電気」の選択。&「太陽光発電」となりました。なんだか皆様メモを取り取りお聞きいただいて拙い話で申し訳ありません・・という感じです。

いつも設計する際に、給湯熱源を何にするか、暖房熱源を何にするか、すごく頭を悩ませます。オール電化が向いているご家庭なのか、ガス併用が良いのか、工事費が安い方法だけで選択してはランニングコストが高く住みにくい家になる可能性がありますよね。

ぼーっとして設計してるように見られがちですが(笑)結構色々気を使って計画をしているところもあるんです。

共働きの場合はどうなのか、二世帯住宅ではどうなのか、どんな電気契約あるいはガス契約が得なのか、ガスコンロが好みなのか、IHとしたいのか・・・。条件は様々で、電力会社もガス会社も様々なお得メニューを用意していますし、省エネ機器には補助金などもあります。

いつもお願いしているのですが、設備機器の性能や電気vsガスの比較を事細かに調査しても結局どちらが得なのか分からず徒労に終わる事がほとんどなので、そうではなくて、家族のライフスタイルについて再確認して下さい。それなら出来るでしょ?自分の家族のことだから。

皆さんの生活スタイルに合わせて出来るだけ生活しやすい、出来れば光熱費があまり掛からない電気ガスの機器選択と契約方法を提案します。

家族の生活スタイルを見つめ直す、場合によっては見直す。家づくりは設備選びやメーカー選びではなく、いかに過ごしやすい空間を「家族のために」作り出すかです。

インターネットで色んな情報を探すのも無駄だとは言いませんが、その前提として家族のための家づくりが目的なんだ、と言う方向性だけは見失わないようにお願いします。

細かいことはプロに任せておけば良いのです。お金払うんだから(*^.^*)。生活のことは家族にしか分かりません。家族が話し合う内容はとってもたくさんあるはずなので、そこから始めることをアドバイスさせて頂きます。








もし何から初めて良いか分からないようなら建築士にご相談ください。親身になってご相談に応じます。【PR】(#^_^#)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 11時58分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[建築セミナー・インテリア勉強会] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X