テーマ:家を建てたい!(9925)
カテゴリ:暮らし 浴室
小規模戸建ての満足度は「2階浴室」が決め手?!JKK調査 2015年1月16日 新建ハウジング 積水化学工業住宅カンパニー(大阪府大阪市)の調査研究機関である住環境研究所(=JKK、東京都千代田区)は、敷地100m2以上、延床110m2未満の2階建て住宅に住む人を対象に「小規模戸建住宅のプラン実態調査」を実施した。有効回答数は864件(沖縄を除く全国、単身世帯除く)。 調査によると、プラン(間取り)の満足度と言う点で、 「1階LDK、2階浴室」 (満足度95%) 「1階LDK+和室、2階浴室」(満足度91%) と 2階に浴室がある間取りの満足度が高かったんだそうです。 「1階LDK+浴室」の満足度は 66% で逆に言うと40%くらいの人が1階浴室に不満がある、ということでしょうか。 浴室に焦点を当て、現在1階に浴室がある人にこれから住む家ではどうしたいかを聞くと、48%が2階に浴室を移したいと希望。 2階浴室の魅力としては「1階にまとめ買いができる大型パントリーを設置できる」「洗う・干す・しまうが2階で完結する洗濯動線」を評価する人が多かった。 土地が広い住宅地の場合、洗濯物を干す場所が敷地内にあって良いのですが、都会の狭小地の場合、洗濯物を2階バルコニーに干す場合が多いからだと思います。 また、昨今の物騒な世の中では、道路に面した場所に洗濯物を干す気になれない という傾向も有るかもしれません。 なぜ 浴室の話なのに洗濯物の話になるかというと、洗面脱衣室が浴室に並んで設置してあり、そこの洗濯機があることが多いからです。 そうすると、2階バルコニーに洗濯物を干すので、2階に洗面脱衣室があると家事動線が最短で済むことになります。従って 浴室も2階になる、ということですね。 土地の大きさにもよりますが、間取りを考える際の参考になったでしょうか。 加藤一高建築設計事務所 http://kato-kazutaka.com/ (FB) https://www.facebook.com/kato.kazutaka.nagoya.japan 丹羽かずたか (FB) https://www.facebook.com/profile.php?id=100004948120484 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年01月22日 06時57分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし 浴室] カテゴリの最新記事
|
|