071518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

理系行政書士&司法書士受験生の戯言

理系行政書士&司法書士受験生の戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

茨城県つくば市の無… 優輝整体さん
簡易・支援法律家へ るびこん河わたるさん
離婚・相続・遺言 … 金の月夜さん
埼玉県危機管理・災… 埼玉・危機管理さん

プロフィール

lawyer-takahashi

lawyer-takahashi

コメント新着

lawyer-takahashi@ Re[1]:郵便局の予約制(12/23) ナッツ710さん >こんにちは。 >郵便局…
ナッツ710@ Re:郵便局の予約制(12/23) こんにちは。 郵便局も銀行のようにネッ…
lawyer-takahashi@ Re[1]:ウィルスツールの更新(12/02) 金の月夜さん >IEをアンインストール…
金の月夜@ Re:ウィルスツールの更新(12/02) 私も自宅ノートはソニーです。 メモリが…
lawyer-takahashi@ Re:ウィルスツールの更新(12/02) >>ユーザーでの対策は不可能に近く…
lawyer-takahashi@ Re[1]:行政書士試験監督員(11/11) ナッツ710さん >試験監督お疲れさまでし…
lawyer-takahashi@ Re[1]:行政書士試験監督員(11/11) Nウッチーさん >受験者、半減ですか? …

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

日記/記事の投稿

ニューストピックス

2007.10.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日、宅建試験があり、初めて受験しました。

宅建試験は、民法では司法書士試験とは違った知識が必要で、
司法書士試験では得られない実務知識を習得できます。
例えば、宅建試験の民法は、借地借家法や賃貸借について、
司法書士試験よりもかなり深い知識が得られます。
また、税務に関する知識、土地建物の各種許認可の知識、
不動産関連の法律知識もたくさん得られます。
これまで知らなかった、行政書士実務において役に立つ知識も盛りだくさんで、
受験するだけでも十分な価値があります。

さて、インターネットで解答速報が出ており、早速答え合わせをしました。
結果は、50問中42問正解でしたので、合格でしょう。
(合格ラインは35問くらいのようです)
正答率は8割5分。司法書士試験であれば、この正答率では不合格なのです。
司法書士試験はやはり厳しい試験です。

話しは変わりますが、司法試験について、見直しがあるかもしれないという
新聞記事が出ていましたね。
法科大学院は今後どうなってしまうのか。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.21 19:46:40
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X